"モケ女モデラーめぐみ♪"ちゃん主催のファイナルラップコンペに参加しています...。てへぺろ


車種は、マクラーレン・メルセデス MP4/13を製作しています...ニヤリ



前回の続きより...エンジンの配線/配管の目処がついて...サイドポンツーンの補機類のパイピングに移っていました...。爆笑


で、補機類の塗装が未だ出来ていなかったので...塗装をしてやりました‼️爆笑


反対側のパーツも、塗り分けしてやりました。


エアブラシを使ったついでに...リアカウルの内側をブラックサフで塗装してやりました。爆笑


モノコックも、内側をブラックサフで...ノーズコーンだけ表側までブラックサフを吹来ました...。

別に意味は、ありません...ただ塗料が無くなっただけです...。チュー爆笑


で、一時間半程度ガス抜き放置していたアルミシルバー...。爆笑 混ぜても、もう 泡ブクブクは無くなりました‼️

で、スプーンテストピースに吹いてみました‼️


手持ちのシルバーを比較...左側から...ガイアのシルバー...クレオスのシルバー...タミヤのシルバー...。

ガイアのシルバーは、スターブライトシルバー...コレが一番ピカピカして...どちらかと言えば...メッキよりなシルバー...。流石にこの色味では無いですねぇ...もう少し後継機に使うと良さそうな色味...。

クレオスのシルバーは、スーパーシルバー...。

当初、アルミシルバーが無かったのでコレを使うつもりでしたが...シルバーが若干グレーよりなのでちょっと違うんですねぇ...。

タミヤのシルバーは、言わずもがな...アルミシルバー...。若干粒子が荒い気もしますが...少し青みがかったシルバーで指定色だけに一番近いシルバーです...。爆笑

スーパーシルバーと比較...。

右側が、スーパーシルバー...ちょっと画像では判り辛いですがアルミシルバーに比べグレーよりな暗いシルバー...アルミシルバーの方が明るいシルバーです。爆笑


で、リアカウルの内側が乾燥したので...表側にもブラックサフを吹いてやりました...。

モノコックも同じ...ブラックサフを吹いて...下地塗装の完了‼️爆笑


一晩、乾燥させて...様子を確認します。


今回は、ココまで...次回に続く...。👋


明日は、晴れるかなぁ...。⁉︎{emoji:008_char3.png.チュー}