アオシマのタイムマシン・デロリアンを改造して...ノーマルのデロリアンを作っています...。爆笑


前回の続きより...ボディのサフ吹きの合間にウインカーレンズを作っていました...。


一晩乾燥させたサフ...中々いい感じになってくれました...。爆笑



左側のリアのみ再度整形...。チュー でも、ブラックサフを吹いてやりましょうかねぇ...。


まず、シャーシをざっくりブラックサフで塗装...。追加工作した箇所のプラ板を隠蔽する程度に吹いてシャーシは、少し塗り分けをします...。

取り敢えず、一晩乾燥...。


ドア...内張り...ダッシュボード等のパーツもブラックサフ...。爆笑

ルーバーは、まだグレーサフです...。チュー まだ微妙に整形してやります...。


で、ボディも取り敢えずブラックサフを吹いて...。ガーン 追加した、隙間を塞いだ接着面の隙間の処理を忘れてました‼️...。チュー

取り敢えず一晩乾燥です...。爆弾爆弾爆弾


ダッシュボードも、サフを吹くと...ガタガタが消し切れて無い...これも...一晩乾燥後に再度整形ですねぇ...。チュー


いかんですねぇ...先走り気味です...。爆弾爆弾爆弾



ちょっと、気分を上げる為に...ボディカラーのイメージ...今回のデロリアンは、ネットで発見した...こんなボディカラーにしてやります‼️ニヤリ




はい❗️ゴールドのデロリアン‼️爆笑 5台実在する様です...他には、ブラック、レッド、イエローが各1台ずつ現存するらしいですねぇ...。

(画像は、お借りしています...。)


ん〜早く塗装がしたいですねぇ...。爆笑チュー

でも...まだ、整形が続く感じなので...凹むなぁ...。


と言う事で、今回はここまで...次回に続く...。👋