日産(F31)レパードを製作中❗️"あぶない刑事"仕様にしています...。

前回の続きより...ボディは、クリアー乾燥中で内装パーツを塗り分けしていました...。


約1日半乾燥させたボディ...最近、めっきり気温が高くなってきたので...


中研ぎを始めちゃいました...爆笑

ペーパーの#1500と神ヤスの#2000まで研ぎました...また、今回は写真が少ないです...チュー

神ヤス...凄く使い易いのでハマりそう...でも、ちょっとお高いのがねぇ...

で、神ヤス#4000まで研ぎました...この位で止めますかねぇ...研ぎカスを拭き取って、ブラシのエアーを当てて拭き残りカスを飛ばし...


はい。仕上げクリアーを吹きました‼️爆笑

前回の希釈より更に粘度を軽くして、シャビシャビクリアーを5分間隔で2回吹いて...更に希釈して水の様なクリアーを1発吹いてやりました‼️ニヤリ

写真は、最後を吹いた後の写真...。


テカテカだぁ...と思っていたら...コレを使ってみる事を忘れていた事に気が使いたが後の祭り...。


ホントは、このメッキシールを帯に貼ってからクリアーを吹く予定だったのだが...ん〜ん...次回だな...。


今回は、ここまで...次回に続く...。 👋