サニートラック"日産サービスカー"を製作中‼️前回の続きより...ウインドウパーツをボディに接着していました...。

一晩明けて...

接着乾燥❗️爆笑


半開きのウインドウ...いい感じです!爆笑


ルーフの内側を筆塗りで塗装...。汚いですが天井なので適当ですよ。口笛


ルームランプは、裏側に...ルームミラーは鏡面にミラーフィニッシュを貼って...天井の接着位置に組立しました❗️爆笑 

グリルを取り付けて...流し込みで接着‼️爆笑


そして...

遂に、合体の工程です‼️


"合体‼️"



案外...すんなり嵌りました❗️爆笑 角部を削っていたのが良かった...。


フィギュアの腕の継ぎ目が、目立ちます...。

でも、まぁこのまま進めます‼️爆笑


さぁ、完成に向けて組立を進めます...。

フロントウインカーを組立...。ボディ側にミラーフィニッシュを貼ってリフレクターにしています。ゴム系接着剤で接着❗️

フェンダーのウインカー...裏側にミラーフィニッシュを貼り込み...接着❗️ここもゴム系接着剤で接着しています。

説明書に戻って...7番の工程...マフラーの組立と足回りの組立です❗️マフラーは、乾燥までテープで固定...足回りは、流し込みで接着‼️爆笑


8番は、スペアタイヤの取付とフロント足回りの組立です‼️なんのストレスもなく完了‼️爆笑


後は、小物パーツの組立です❗️

まず、下準備❗️アンテナを塗装しました。爆笑


と言う所で、今回はここまで...次回に続く... 👋


次で完成かも...。{emoji:char3/001.png.爆笑}