Sタンクを製作中‼️
パーツは、こんな感じ...バリは、若干ありますが...悪くない感じ...ミリタリ好きの方々どうでしょう?
誰に言ってんだ...オッさん...。
まずは、補助輪...(Support roller)と書いてある。バリを取って凹みに瞬着パテを付けて面出し後...
この様に組立...? モールド側に差し込むの?...。
前回の続きより...ナイロン履帯を組立ました...
パーツは、こんな感じ...バリは、若干ありますが...悪くない感じ...ミリタリ好きの方々どうでしょう?


まずは、補助輪...(Support roller)と書いてある。バリを取って凹みに瞬着パテを付けて面出し後...
この様に組立...? モールド側に差し込むの?...。
まぁ、説明書通りに...組立後の写真を忘れて...
駆動スプロケット...コレも些かバリがあったので...ナイフでカリカリ取ってペーパーを当て組立。
ロードホイール...片側分を組立て...もう半分を...
駆動スプロケット...コレも些かバリがあったので...ナイフでカリカリ取ってペーパーを当て組立。
ロードホイール...片側分を組立て...もう半分を...
外径側からも削って...後は、ペーパーでシャカシャカ...。
説明書の2番❗️が完了...。車と違うので、新鮮で楽しい...。

今回は、ここまで...次回に続く...。 👋