スウェーデン陸軍/Sタンク‼️開始です。

ミリタリーって...何十年ぶりだろ...

子供の頃は、リモコンのキットでビックスケールのティーガやパンターを作って...雪の上を走らせて遊んでましたよ...。 最後に作ったのは...タミヤの1/48のティーガ...アレは、30代だった様な...。
では、中身を...
説明書...漢字+英語...。雰囲気でやろう‼️
車体?シャーシ?パーツとナイロン履帯...
車輪?ローラー?のパーツとサスアーム?など...
駆動輪?スプロケット?パーツと小物?
装備部品などのパーツ...
ボディ?アッパーフレーム?パーツ等...専門用語は、まったく分からない...。
以上5包装...
組立タイプの履帯とデカールが入ってます...。

車体?シャーシ?パーツとナイロン履帯...
車輪?ローラー?のパーツとサスアーム?など...
駆動輪?スプロケット?パーツと小物?
装備部品などのパーツ...
ボディ?アッパーフレーム?パーツ等...専門用語は、まったく分からない...。

組立タイプの履帯とデカールが入ってます...。
成形は、見た感じ...悪くないですよ...若干モールドが浅い感じの所もありますが...輸入キットの割に良いと思います。

何か新鮮で...楽しいなぁ...。

今回は、ここまで...次回に続く...。👋