マクラーレン・ホンダ MP4/6/アイルトン・セナ‼️
セナと言えば...マクラーレンでしょ!
ソレもマールボロの赤白のこのカラーリング‼️
いゃぁ...懐かしいカラーリング...。

キットは、フジミ製⁉️ 当時話題になったのだが、リサーチ不足のフジミさん...ちょっと問題です...。
キットは、鈴鹿仕様なのに中盤戦タイプ...更にリアのサスアームは良くわからない組立になっていて悩みます...。
改修の説明は、難しいので当時の模型雑誌にて掲載されていた方法で改修してあります。口笛説明を丸投げ...。
セナさんを勿論、乗せてます。デカールは、タブデザイン製だったと思います。チュー爆弾

中盤戦のノーズ側面は、先端が段になっているのでストレートにカットしています...その為ノーズカウルの固定が不能になったので、アレコレ弄っていたら若干ノーズが延長された。ただマールボロの赤白の繋ぎ目にしわ寄せが来てカウルに隙間が出来てしまいました...。チュー
キット付属のタイヤは、ダメダメなのでタミヤ製のジャンクパーツを使用しています。
キット付属のデカールのゼッケンは、赤色なのでコレまたタミヤ製のジャンクデカールを使っています。ニヤリ
塗装は、クレオスのGxクールホワイトにマールボロレッドは蛍光レッドでガイアのExクリアーでコート...。昔、蛍光レッドが滲んで失敗した事がありますが...最近の蛍光レッドはかなり改良されて滲み難い様になっている様です。ニヤリ
アイルトン・セナ...当時は、あまり好きではありませんでしたが...今となっては、後にも先にもコレ程のスタードライバーはいないなぁと思い記念に製作しました...マクラーレンではMP4/6が好きなので一石二鳥。
マールボロカラー...ホント!懐かしい...。実物も綺麗なカラーリングだったなぁ...。

以上❗️マクラーレン・ホンダMP4/6/音速の貴公子!アイルトン・セナでした‼️
👋