フェアレディ370Z[Z34]を製作中。

前回の続きから...。エポパテを盛り乾燥...。


フロントを整形する為にエポパテを盛り付けた後、鉄ヤスリでガリガリ削って整形して...


また、エポパテをペタペタして...ガリガリして


かなり思惑に近くなって来たが、インテークの開口が広く角度も違う...末広がりになる様にしたいので、線引きして辺りを付けてプラ板を貼ります。


こんな感じ...乾燥後ざっと削ってまたエポパテを塗り付けます。とりあえず乾燥...。


フロントが形になって来たので、そろそろリアにも手を入れますよ。ニヤリ
プラ板をカットして貼って乾燥させます。

さて、ここからどう攻め様かなぁ...。

また、考えます〜。とりあえず乾燥。

今回は、ココまで...次回に続く...。👋

雨止まないかねぇ...。