いろんなお茶がたーくさん

伝統的な紅茶からフレーバーティー、抹茶に台湾茶等々


今回は、紅茶インストラクターの砂川純子先生がアドバイスする有料イベントも開催 全て満席 また次回ですね

選び方や入れ方も教えてくれます


私は迷いに迷って「CHA YUWAN …コンポジション ド シエル」パリ リヨン本店 選りぬきのフレーバーティーに決めました!

水出しで淹れるスッキリ上品な味わいで一目ぼれ😍

日本の総代理店は仙台にあるそうな

今度里帰りついでによれたら良いけど

九州では薬院カフェ「 it( )te “イッテ”」さんでいただけるとのこと

ラベンダーとベルガモットのティーもあって 試飲😋

独特なラベンダーはベルガモットとマリアージュして優しい甘みを感じるけど透きとおるようなブレンド

どれも素晴らしくおいしかったです😉


他にも目を奪われるスイーツもあり!

お茶に興味がある方、参考になるフェスですよー

期間限定急いで🌼

https://website.hankyu-dept.co.jp/hakata/h/2023/0627tea/