おはようございます。

 

残暑も厳しく、毎日辛い笑い泣き

 

体調崩されてる方、元気になった方。

みなさん踏ん張ってるんでしょうね~頑張る

 

私、自分を大事にしてるからか・・・

案外元気笑

遠出も、外出も控えていますが。

夜はしょっちゅう遊びに出かけていますがうふ

 

 

何やってるんやろ。

 

 

そう思う時、ないですか?

 

 

私、めっちゃあった。

 

 

そんな時。

 

 

いつもいつも、爆発寸前やった。

 

 

ほんまにほんまに。

自分の動きたいように動いてなくって。

 

動き方がわからんくって。

 

でも、いつも心はぎりぎりで。

 

目が回る感じ。

 

 

どこで踏ん張ってたのか。

なにで保ってたのか。

 

 

あんまり覚えてないニヤリ

 

 

でもな。

 

 

乗り越えられる何かがそばにあるはず。

あるねん、きっと。

 

 

私なら、子どもであったり主人であったり。

環境であったり、状況であったりしてた。

 

 

しんどくてもしんどくても、

これが終わったら、これがすんだらって

なんとかかんとか乗り越えてた。

 

 

超えてしまうと、なんちゃーなくて。

 

 

ようやったな!

 

 

なんて思いせず。認めもせず。

超えたことが当たり前になっていった。

 

 

生きてるねんもん、当たり前や。

しんどいことも。

納得いかんことも。

むかつくことも。

ややこしいことも。

 

全部生きてる証拠や!

 

とか、わけわからんこと言うてたニヤ

 

 

脳みそ、腐っててイシシ

 

 

自分のこと、まったくもって考えてやってなかった。

 

 

苦しくて悲しくて。

もうとっくに頑張らなくてもよくなってるのに。

 

私が欲しかったものや、私が目指したものなんて

手の内に入ることなんてなかったのに。

 

ただ、踏ん張ることが。ただ、超えていくことが

当たり前の常識な世界に住んでただけで。

 

 

本当はどうしたいの?

本当はどうなっていきたいの?

 

 

いかりや恐れや悲しみの下には。

何を思う自分がいるの?

 

 

その自分を感じるためには

悲しみや怒りや恐怖を取り除いて

自分を引っ張り出していく。

 

 

なかなか出てこないかもしれないし。

もしかしたら、それ事無いことになってくるのかもしれない。

 

 

そもそも、しんどくなかったわ、とか笑

 

 

それでもいいから。

そんなんでもいいから。

 

 

自分を感じることをやめないで。

誰にでもいいから。

 

苦しいんだ!

悲しいんだ!

嫌なんだ!

やめて!

助けて!

 

 

そう言い続けてほしい。

 

 

自分を助けてあげられるのは自分だけ。

 

 

自分を生きれるのは自分だけ。

 

 

嫌なことはいやと言おう。

悲しい時は泣いて。

辛い時は苦しんで。

悩んで、バタバタして。

みっともなく情けなく。

泣きながら生きていこう。

 

 

その私を自分が見ててあげよう。

 

 

私もお手伝いさせください照れ

 

 

そばにいるだけ。

ずっと変わらず、ただそばにおる。

 

 

そんな私です。

 

 

苦しくっていいんだよ。

爆発しそうでいいんだよ。

毎日がいつも真っ暗でいいから。

 

 

その自分をないことにしないで。

 

 

 

あ。。。

 

 

朝から重い話になったデレデレ

 

 

私も今、いろんなことが変わりつつあって

なんかしんどかったりしんどくなかったり

毎日がゆらゆらしてる。

 

でも、自分をなくすことを一番恐れて。

自分が今どうでありたいかをずっと感じてる。

 

変えられないことは時期を見て。

変えていけるところは行動で。

 

私なりに少しづつ動いてる。

 

 

私のために生きている。

 

 

感じることを伝えて。

思うように行動して。

 

何かあったときはその時に考えて。

 

 

毎日毎日生きてる。

 

 

当たり前の毎日が

やっと受け入れられる私になってきた、かな。

 

 

 

さぁ~。

 

 

私の思いもあなたの思いも。

 

体からだしてしましましょうふ

 

 

 

メニュー、早く変えよう笑

 

 

 

さ。お仕事お仕事。

 

 

 

いってきまぁ~す。

 

 

 

 

 

 

んじゃまたねTE

 

 

 

 

 

 

 

Very Thanksドキドキ