成人を迎える妹さんの為に、急遽特訓中のMちゃん! | 奏-kanade- 着付け教室 <神戸垂水 須磨 明石 加古川> 着付け・ヘアセット・まつげエクステ

奏-kanade- 着付け教室 <神戸垂水 須磨 明石 加古川> 着付け・ヘアセット・まつげエクステ

神戸 垂水の専用教室、または美容室『lapa』にて、【奏ーkanade-着付け教室】を開講しています。着物や美容に関する仕事をしながら、まつげエクステの施術もしています。出張でのお着付け依頼も承ります!

着物初めてさんの着付け教室◆

NEW1/30スタート木曜クラス募集開始!

  *生徒様 随時募集中*

       詳細はこちら★

 

人に着せるための着せ付け教室◆

   *生徒様 随時募集中*

   詳細は こちら★

  

◆帯結びなどのポイントレッスン◆

  随時 *ご希望内容お問い合わせ下さいませ*

 

●着せつけのご依頼も随時受付中●

      料金表はこちら

 

●まつ毛エクステルーム 無休でご予約受付中●

     詳細はこちら☆目

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんばんは!

着物で毎日を自分らしく。

奏-kanade- 着付け教室 の なかう みゆき です。

 

ご訪問いただき ありがとうございます。

 


 

12月から、ヘアサロンlapaの1年目、みさとちゃんが

振袖レッスンに来てくれています。

 

1つ下の妹さんが今年成人式を迎えるそうで、

着せ付けを教えてほしい、、と聞いたのはつい先日の事。

 

あと1か月という時期だったので、私の方がびっくりしましたキラキラ

 

 

それから翌週にレッスンスタート。

美容学校の時に選択授業で少しだけやっていたそうで、

始まってからはあっという間に手順を覚えていきました。

 

 

1回目ではレッスン用の着物1式でざっとお伝え。

まずは手順の流れを体に入れてもらいました。

 

 

写真は、2回目の様子。

本番用の着物と帯、小物全てを持参して、本番さながらの着付けへ。

 

 
美容学校でも成績優秀で、手先が器用なみさとちゃん。
 
マイペースですが、美容の仕事も確実に進化中です。
 
これに着付けが加われば、怖いものなしですね。
 
 
仕上げは、見本のカタログなども見せながら、センスの見せどころです。

 

 

 

 

帯結びも毎回アレンジを加えながら、楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

私も1回モデルで着せてもらいましたが、気持ちいい締め具合でした。

 

あとは妹さんに実際にモデルになってもらって、本番に備えてねウシシ

 

 

仲良しのお姉ちゃんに着せてもらえるなんて、とってもいい思い出になりますね。

また写真も楽しみにしてるね音譜

 

 

 

 

・神戸・垂水 着付け教室

・着せつけのご依頼

・まつ毛エクステ ご予約

  お問い合わせはこちら

 

 別途フォームがひらきます

 

LINE@も始めました!

お気軽にご登録ください^^

こちらから1:1のトークも出来ます

友だち追加

@ecf6831o