岡山へジーンズ作り体験に行ってきました! | 奏-kanade- 着付け教室 <神戸垂水 須磨 明石 加古川> 着付け・ヘアセット・まつげエクステ

奏-kanade- 着付け教室 <神戸垂水 須磨 明石 加古川> 着付け・ヘアセット・まつげエクステ

神戸 垂水の専用教室、または美容室『lapa』にて、【奏ーkanade-着付け教室】を開講しています。着物や美容に関する仕事をしながら、まつげエクステの施術もしています。出張でのお着付け依頼も承ります!

着物初めてさんの着付け教室◆

  *生徒様 随時募集中*

       詳細はこちら★

 

人に着せるための着せ付け教室◆

   *生徒様 随時募集中*

   詳細は こちら★

  

◆帯結びなどのポイントレッスン◆

  随時 *ご希望内容お問い合わせ下さいませ*

 

●着せつけのご依頼も随時受付中●

      料金表はこちら

 

●まつ毛エクステルーム 無休でご予約受付中●

     詳細はこちら☆目

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんばんは!

着物で毎日を自分らしく。

奏-kanade- 着付け教室 の なかう みゆき です。

 

ご訪問いただき ありがとうございます。

 

 

先日、ヘアサロンLAPAのメンバーで、

岡山へジーンズ作り体験に行ってきました。

 

テレビでもよく見る、有名なこちら。

 

 

もともとは、年末くらいから計画して、今年もみんなでスノーボードに行く予定だったのですが、

あまりに暖冬で雪がかなり少ないようであせる

 

次にアスレチックに行く予定を立てましたが、なんと雨予報で汗

 

みんなで探した結果、岡山へドライブがてらこちらに来ました。

 

 

 

ストーリー画像のため、ボケててすみません。。

 

 

 

たくさんあるデニムの中から、好きな形やサイズを選びます。

 

ジャケットやデニムスカートもありました。

 

 

 

 

 

 

選んだものに、好きなボタンや皮のロゴを選んで、付けていきます。

 

たくさんあって、かなり迷いましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

教えていただきながら、こんな機械で付けます。一瞬でしたウインク

 

 

 

1時間ほどで完成しました。

 

出来上がったデニムが、こちら。

 

 

 

ポイントに赤を入れて、他はシンプルにしました。

 

後ろのロゴは、カッコいい感じにしたくて黒のシンプルなものに。

 

 

 

 

 

形もいいものが見つかったので、お気に入りの1本となりました。

 

 

このあと、みんなでスポッチャに行って大はしゃぎ爆  笑

充実した1日になりました。

 

 

たくさん履いて、馴染ませていきたいと思います音譜

 

 

 

 

・神戸・垂水 着付け教室

・着せつけのご依頼

・まつ毛エクステ ご予約

  お問い合わせはこちら

 

 別途フォームがひらきます

 

LINE@も始めました!

お気軽にご登録ください^^

こちらから1:1のトークも出来ます

友だち追加

@ecf6831o