いつもありがとうございます♪

 

細々と再開して2年ドキドキ

恥ずかしくてアセアセ

ずっとアメンバー限定でしたが

もうね、へたくそでも見て頂こうかとあせる

思いきって公開に。

でもスルーしてね。笑笑ウシシ

 

6月の月1華道音譜こちらです。

 

 
斜め上から見ると
 
 
<お花の名前>
黄緑→ブプレリューム
白→ストック
オレンジ→ユリ
葉→タニワタリ
 
<アドバイス>
◎ブプレリュームを後ろに持っていき
立体的、奥行きを出す。
◎ストックは別々に離さずに側に置く。
◎ユリを短く。
◎タニワタリを高く。
◎ユリとタニワタリを側に置くことで
葉の緑とユリが映える。
◎ブプレリュームは無理して
全部使おうとしなくてよい。
◎お花に被ったら散髪しちゃう。
◎平面的よりも前後に
ブプレリュームを置いて立体的になるように。
 
今月はブプレリュームが難しかったですあせる
だって、全部使わなきゃって思ってしまってゲラゲラ
欲張りでした。笑笑。
 
だから、もうね、あちこちに
とっちらかって まとまらず・・・ 笑笑
 
先生にすっきりしてもらいました。
それ以外はあまり手を加えられず
いい感じ~と褒められましたよ~ニコ
 
タニワタリの緑が何だか夏らしいですよね。
そして今はユリがパ~ッと開いてきて
また違った印象です。
 
すごく下手くそですが
集中して考える時間が好きです音譜
あと、お花に触れているのも好きドキドキ
 
今回も月1癒やされました~ニコ
 
まだまだ  まだまだ  まだまだ  まだまだ
全然センスありませんが
細々とぼちぼちと
楽しみますっビックリマーク
 
下手くそ華道を見て下さって
ありがとうございます♪