まったりな休日 | 白血病のママを応援するブログ

白血病のママを応援するブログ

ある日突然、ママが白血病宣告を受けました。
これまで多くの闘病記を拝読させて頂きましたが、
家族視点でのブログはあまり見つからなかったので、
患者を支える家族というものが日々どのように考え、
想いなどを綴れればと思います。

こんばんわmiyukazuパパです。

ミサイルやら関西の地震やら、身の回りでは子供の進級進学、会社の新年度&新体制など落ち着かない日が続いておりますが皆様如何お過ごしでしょうか。

 さて、ようやく日常の生活を取り戻しつつあるmiyukazuファミリー。
昨日今日はまったりとした休日を過ごす事にしました。

4月13日 土曜日
隣市に公共の動物公園があり家族で行ってきました。


多少寒かったのですが、それでも日向はポカポカ
カンガルーたちも眠そう
他の動物達もなんとなく緩慢な動きが目立ちました。

ただ公共とはいえ凄い広い動物園なので園内にはペンギンやコアラ(写真忘れた)なんかもいるんですよ。



また何せ春の陽気ですから木や花達も綺麗なお顔を覗かせてました




最後に子供達はコアラのところで記念撮影


結構歩いて疲れましたが、気持ちの良い疲れでしたよ

4月13日 日曜日
朝は長女と一緒に長男1(犬)の散歩へ。
とても菜の花が綺麗でした


その帰りには家の近くにある延命地蔵尊へ。。。


長女と一緒に家族の健康とママの病気がいつか治りますように。。とお願いしてきました。

 さてさてその後ですが、散歩疲れの長男1を残して長女そしてお寝坊の長男2とmiyukazuママで市内の水上公園へ釣りをやりに行ってきました。
その理由ですが・・・

昼飯にニジマスが食べたいから。。

という事で、全員昼飯がかかっているので本気モード。
最低一人一匹のノルマです

とはいえ、釣り堀なので餌を投入すれば即釣れるという、完全な「入れ喰い」モード。
なので、必要最低限のニジマスだけお持ち帰り。


でも、楽しかったね!また行きたいと思います。

そして帰ってからはすぐに魚をさばいて塩焼きしてランチ。
とても美味しかったですよ
今度は釣り堀でなく、本格的に渓流釣りを子供達に体験させたいと思います。
ただ、昨日今日のおでかけでmiyukazuママはちょっと疲れたかな
明日からは子供たちも学校&幼稚園なのでしばし一人の時間でくつろいでほしいものです。

という感じで我が家の土日はまったりとした休日を楽しみました~