タシグナ61日目 | 白血病のママを応援するブログ

白血病のママを応援するブログ

ある日突然、ママが白血病宣告を受けました。
これまで多くの闘病記を拝読させて頂きましたが、
家族視点でのブログはあまり見つからなかったので、
患者を支える家族というものが日々どのように考え、
想いなどを綴れればと思います。

どうもmiyukazuパパです。

水曜日はママの定期診察日なので、休暇を取得し病院へ行ってきました。
採血後、いつものように診察だったのですが、今回は貧血の数値が上がっていたらしく、ひとまず安心とまでは言われませんでしたが、今までのように神経質にはならなくても良いとのお言葉
今後については来週、Drがお休みの為、薬の量は元に戻さず半分のままいく事になりました。
最終的にタシグナの効力については来月の骨髄穿刺にて判断されるそう。
一回一回の結果で一喜一憂するなとは言われておりますが、やはり嬉しいものは嬉しい
また結果によっては減薬した量がママにとって一番適した量かもというお言葉まで出る始末。。
※半分言わせたんですけどね。。。

もしそうならば。。。何てエコなお身体なんでしょうか

次の診察は2週間後。今の状態を維持出来てる事を祈ります。

その帰りの空が眩しく見えたのは言うまでもありませんでした



話は変わりますが、帰りに地元のTUTAYAに寄ったのですが、いつものようにママと見たい(子供達が?)DVDを旧作1枚100円なので選んでレジに行ったところ、誕生月の人は旧作のみ限定で半額との事先日に書いた通り私、今月誕生日だったんですね、しかも選んだDVDは全部旧作。よって400円のところ200円で借りられました
今月は沢山レンタルしちゃる

何とも診察で良い結果が得られ、DVDを借りりゃあ得をしたとても良い1日でした