【下半身の○○を洗いましょう〜〜】 | ちっちゃな元CAによる接客マナー講習&各種セミナー開催「小笠原実裕花のブログ」

ちっちゃな元CAによる接客マナー講習&各種セミナー開催「小笠原実裕花のブログ」

元国際線CAによる接客マナー講習&各種セミナー開催「小笠原実裕花のブログ」

ファーストクラスのお客様が異口同音にして言うのは、

 

「〇〇を大切に」。

 

まず、見るのは、そこですし、〇〇をいつも綺麗にしているそうです。

 

そして、

お風呂に入った時に、〇〇を高級石鹸で洗うそうです。

 

わかった方・・・

ご存知の方も多いと思いますが・・・・

 

〇〇は、

 

 

足元です!!!

 

 

そう、足元!!!

「靴」を常に綺麗にしていて、

高価でなくても、

綺麗な状態のものを履いています。

そして、他人を見るときも、

靴を見て、判断すると聞きました。

 

そして、

お風呂に入った時は、

丁寧に洗うそうです。

それも、最上の石鹸を使って。

もしかして、顔よりも高級???(笑)

 

 

何故ならば、

足の裏から、

「開運が訪れる」

とのことです。

 

足元から「運」が。

 

風水では、一般常識だとか。

 

海外では、ネイルサロンがコンビニくらいありまして、

お手頃の価格で、手のネイル、足のネイルをやってくれます。

その時、足の角質や足のトラブルなど、

とっても丁寧にやってくれます。

 

足元を綺麗にするって、

大切ですよね。

 

つい、足元は軽く思ってしまいますが・・・

毎日、全体重を支えてくれていて、

歩いてくれて・・・

もっと労わないと・・・ですね!!!

 

「足元」をもっと大切に、

綺麗に保ちたいものですね〜〜

 

素敵な月曜日をお過ごし下さいませ。