【会話力を上げるには?】 | ちっちゃな元CAによる接客マナー講習&各種セミナー開催「小笠原実裕花のブログ」

ちっちゃな元CAによる接客マナー講習&各種セミナー開催「小笠原実裕花のブログ」

元国際線CAによる接客マナー講習&各種セミナー開催「小笠原実裕花のブログ」

会話力を上げるには・・・・?

 

と、よく聞かれます。

 

その時、

 

「会話力をさらにアップさせるには・・・

 

 

まずは、

「聞くこと」

 

「真摯に、聞くこと」

 

「全身で、聞くこと」

 

「質問のこころを持つこと」

 

と、答えます。

 

 

会話というと、

 

つい、何を話そうか?

 

何を話題にしようか?

 

と考えますが、

 

「自分の話したい話」は、

 

必ずしも、

 

「相手が聞きたい話」と

 

一致していないことが多い。

 

 

という事実です。

 

 

 

ですから、

 

まずは、

相手の話をよく聞き、

 

よ〜〜く聞いている姿勢を取ると、

 

相手もたくさん話してきます。

 

 

そして、

 

その盛り上がった話の中で、

 

あなたが知っていることや経験談を話すと、

 

より、相手に寄り添った話となりますし、

 

その時に感じたり、疑問に思ったことを

 

「質問」しますと、

 

相手は、あなたが、

 

とっても聞いてくれている満足感と、自己重要感に満たされ、

 

 

あなたへの評価も上がり、

 

「話しやすい人」

 

「会話が上手な人」

 

「一緒にいて、楽しい人」

 

と思われます。

 

 

そして、

 

相手は、十分、話して、満足しますと・・・

 

「ごめんなさい。自分の話ばかりして・・・

 

あなたは・・・・?」

 

と、聞かれた時!

 

その時は、

 

チャンスです!

 

 

相手が100%、聞く側に変わりました!

 

 

話したいこと、お話ししてみて下さい。

 

 

それも、

 

一方的に話すのでなく、

 

相手とペースを同じように取りながら、

 

アイコンタクトを忘れず、

 

わかりやすく、

 

例を出しながら、

 

少しだけ高いトーンで、

 

はっきりとお話ししますと、

 

とっても伝わります。

 

 

 

最後に、

 

話し下手でも、

 

大丈夫です!

 

人の話をしっかり聞けばいいのです。

 

そして、

 

その時々で、

 

「質問をしましょう」

 

常に、「質問のこころを持つこと」

 

は、人生の質も向上します。

 

 

 

相手との「会話」を楽しみましょう〜〜〜

 

出会いって、素敵ですね!