人生で2度目の大失敗 レモン鍋 | 毎日豆花(とうふぁ)♪ともんじゃ♫

毎日豆花(とうふぁ)♪ともんじゃ♫

ロングコートチワワの、豆花(とうふぁ)2019年1月13日、スムースコートチワワの、もんじゃ推定2017年7月26日、家族構成、ママ(私)、パパ(旦那)、豆花(長女)、もんじゃ(次女)の4人家族。これからほぼ毎日、豆花ともんじゃの成長記録を付けて行こうと思います!




今日は

仕事午後2時頃終わって


帰宅して

昨日微妙だった

中華炒め丼にして


ささっと済ませる


そして

夕飯何にしよう


ばぁばに貰ってた

レモン発見💡


レモン鍋とやらを

作ってみようと

せっせと準備照れ


味見したら

まぁまぁ😋美味い


そして

放っておいて


夕方

トリマーの友人に

忘れ物届けたりして


夕方散歩して


ファミマで

アメリカンドック買って

食べててへぺろ


帰宅


シャワー先に浴びて

さぁ

いよいよ夕飯おねがい


楽しみ😊😊😊



パパが

先に食す


ん?


美味しいという言葉が無い?

何故?


そしたら


一言


苦い


って

ガーンガーンガーン


なんで?


そう

レモン

皮ごとのスライス

ずーーーーーーーっと

つけて

しかも

煮てた笑い泣き笑い泣き笑い泣き


気づかなかった

自分に

大反省


そして

ママも食す

食べれたものでは無いゲローゲローゲロー


もう

苦くて渋くてゲッソリゲッソリゲッソリ


でも

なんとか食べようと

ネット検索


カレーにすると

いけるって


早速

カレールー打ち込み


食す


ダメだ絶望絶望絶望


もう

具材に苦味が染み込んでて

もう

なす術無し真顔


でも

頑張って

具材だけでも

食す


ソースやマヨネーズ

ドバドバかけて


もう

何を食べてるか

分からない状態


木曜日

検診なのにびっくり


意味わからん



もう

無理泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


泣く泣く

明日ゴミ箱行き決定


ごめんね

食材達よえーんえーんえーん


捨てたくないけど

ごめんよぉぉぉえーんえーんえーんえーんえーん


45年生きてきて

食べれない物作ったの

2度目


1度目は

高校生の時

初めて

ブルーチーズとやらを

使ったパスタ


激まず

というか

ママがブルーチーズダメで


若きじぃじが

完食してくれたので

ゴミ箱行きは

免れたが


じぃじ

ありがとうおねがいおねがいおねがい


今回は

無理だった


でも

悔しいし

苦味がなければ

物凄く美味しかったから

次回

リベンジするプンプン


はぁ

ショッキングな

出来事だったぁ


でも

今冷静に考えて

レモンの皮なんて

渋いの知ってるのに

なぜ

気づかなかったか?


レシピ通り作ったし


何より

ネットやテレビの

レモン鍋の

画像の印象が強すぎて


レモン輪切り

並べるって

思い込んでた笑い泣き


少し考えれば

容易に想像出来たのに


考える事を

怠った自分に反省してます


これからは

レシピ見ながら

考えるようにしよう😔


はぁ

それにしても

不味かったぁ


パパと話したよね


よく

ドラマとかで

付き合いたての

カップルで

彼女がクソまずい初めての

料理出してきて


彼氏が

美味しい美味しいって

食べるやつ


あれ

ママもパパも

無理だね

って

話してた爆笑


まずい物を食べる

ストレスって

半端無いから


ママも

もう

人生半分


自分が美味しいと思う物だけ

食べていきたいなぁ


幸いにも

さほどの好き嫌いが

無い体質なので


でも

好きなもの

ばかりではいけないので

バランス良く食べよう


好きな物だけに

してしまうと


肉を食べ忘れるたちなので笑い泣き

野菜好きだからねてへぺろ


寝よう寝よう