がんばっても、がんばっても、納得できない。
こんなんじゃダメだと思って過ごしていませんか?


もう少しだけ、頑張れば完璧にできる。
自信が持てるようになると信じて。


しかし、いつになっても、自信を持てずに頑張り続けている。
(頑張ることが悪いわけではありません)


気がついたら、何年もそのように過ごしてしまい、心も体も壊していませんか?


本当に辛いですよね〜



何で、私、こんなに頑張っているのだろう?と途方に暮れることありますよね。


それは、もしかしたら、「私は劣っている」という思い込みがあるのかもしれませんね。



あなたが悪いわけではないのです。


心の中の根っこの問題なのです。




私は以前、頑張っていれば自信がもてる。認めてもらえる。と。
昭和の体育会系のように気合いで毎日を過ごしていたことがありました。


心を壊し、体まで支障がでるほどに。

何件もの病院に通いました。



苦しい日々に出口が見つからずメンタルのセッションを受けることにしたのです。


しばらくすると、心も体も軽くなり整ってきたのを実感しました。



その方法とは…
心の中の根っこと、しっかり向き合う。

ただ、心の中の根っこを変えるだけでした。




「がんばりすぎている」あなたも
心の中の根っこと向き合ってみては
いかがでしょうか?



今日もありがとうございました♡