みゆです🍀

先日行った山梨でのスミレアキコさんのお話会についての続きです♪

↓行ったお話会

インスピレーション」や「直感」で生きる

のがいいというのはスピリチュアルで、もはや常識ですが、それってどうやって分かるの??


というのは、私の長年の疑問でした。


ネドじゅんさんも「腹に聞く」ことが大事と言われていて、その通りなんだろうな〜!と思い実践しつつも、

腹に聞いても何も答えてくれないし、
これで合ってるのか分からないよ〜〜えーん

という状態で
嫌になってやめる、、、

というのが私の現状でした💦


スミレアキコさんも、思考ではなく、エネルギーを下におく、「」と「」に意識を向け


何かを決めるときは(小さなことでも)胸と腹に聞くことをずっとされてきたそうです


腹にはインナーチャイルド(一番純粋で、本能的な自分)がいて
自分は何がしたいのか全て知っています


しかし、思考に頼りすぎている私達は
インナーチャイルドをずっと無視してきました


直感が降りてきても無視、無視


結果、インナーチャイルドは「この人に何を言っても聞いてくれないから、教えてもムダ凝視


という状態で、今更聞いても答えてくれなくなりました💦


しかしインナーチャイルドの信頼を回復するには


やはり、聞き続けるしかないようです


その時のコツを教えてもらいました✨


それは……

「なんとなく、ふと、そんな気がする」

を採用していくことだそうですニコニコ



私→え…!!
そんな感じでいいんだ…!!

直感って、もっと確かなビビビッと来るやつかと思ってた…!

そんな感じでいいんだ〜ニコニコ

と少し気がぬけました🌼


「明確じゃないと信用出来ない」
では、永遠に変わらないよ

とおっしゃっていました…!
確かにその通り…!

これからは、もっとゆる〜く
「なんとなく、こっちな気がする〜」

を採用していこうと思いました♪




ちなみに、「思考」が悪いわけではなく
今までの人類は「脳」のその部分をを発達させる必要があったみたいです✨

しかし、もう思考で決める時代は終わりを迎えているので
私達の思考をぶっ壊すようなことが色々起こっているそうですオエー