みゆです🌼

4月前半はエネルギーが上がっていたのですが、後半は低迷しており、やっと軽くなってきた感じです♪

そろそろまた動き出したくなってきました☺️✨



新宿御苑のバラたちが可愛すぎました💓

最近観た映画の紹介です!
全部ネットフリックスでみました。

『ミーン・ガールズ』(2004年版)

この映画は大好き過ぎて何回か観ています💞
ただただ面白くて可愛くて元気になります!
頭空っぽにして楽しめます!

アフリカでホームスクールで育った女の子が、アメリカに引っ越して高校のイケてるグループに入って、色々あって成長する話です😆

キャストが豪華すぎて、リンジー・ローハン、アマンダ・サイフリッド、レイチェル・マクアダムスと主役級が何人もいます!

それぞれ主役の映画があって、そこでは輝かしいヒロインなのに、この映画ではレイチェル・マクアダムスやアマンダ・サイフリッドがちゃんと脇役の役に徹しててすごいです♪(存在感はすごいけど)


『バービー』

これも可愛くて面白くて元気が出る系の映画でした♪

しかし、メッセージ性は強くて、今までの男性性の時代から女性性の時代になるよ〜✨
女も男も自由にな〜れ〜ウインク

って言ってると思いました笑



『ちびまる子ちゃん 私の好きな歌』

こちらは、さくらももこさんが原作の映画です。

雨の日の夜に一人で観たのですが…
正解でした……
静かに一人で観たい映画です(どっちでもいいけど笑)
一人で静かに泣きました

この映画観た人はみんなレビューで書かれていますか、ノスタルジーがすごいです。

昭和に生まれてないけど、懐かしくてたまらない!!
自分の子供時代に戻ったような感覚になりました

子どものときって、色んな人の優しさを受けて育ったんだなぁって思いました

そして、携帯のない時代の恋愛ってなんか素敵だなと思いました笑

もちろん、さくらももこワールドのユーモアもあって笑いました💕

おすすめです♪

ゴールデンウィーク中にまだ映画観れるかな!