おはようございます
今日から仕事に復帰します。
いきなり1人ぼっち遅番ですが、
まあ、なんとかなるでしょう![]()

ところで…
一昨日、上司に復帰の連絡を入れたのですが
安定の塩対応で笑っちゃいました。
私「長い事お休みを頂いてしまって、ご迷惑をおかけしました。「陰性判定」になりましたので明後日から復帰したいと思っています」
上司「あ、そう。もう感染しないの?」
私「はい。熱もないし、多少咳は残りますがお医者様にも大丈夫と言われましたので」
上司「ふーん。まぁ、興味無いからいいよなんでも」
私「……(なんて返していいのか咄嗟には分からなかった)」
上司「じゃあ、○○(私のチーム)も見てる暇なかったから、どうなってるか知らないよ。来てから後片付けしてよ。」
私「チームのみんなからは、特に問題は起きてないと聞いています。」
上司「あ、そう。ま、どーでもいいや。とにかく明後日からなんだね。」
私「…はい。遅番で出勤しますのでよろしくお願い致します。」
上司「(何も言わずにガチャ切り
)」
電話を切ってから、今の会話を思い返した。
・もう感染しないの?(感染させてあげればよかったかしら
)
・興味無い。(私のチームはあなたの直下ですけど?)
・どうなってるか知らないよ。(知らない?問題が起きたらあなたが責任を取るんですよ?)
・後片付けは自分でして。(後片付け?自分の部下たちを信用してないんですか?良くやってくれたとか労いの言葉はどうして出てこないの?)
・どうでもいいや。(どうでもいいってなんやねん!)
・ガチャ切り……(コイツ、本当に社会人か?!)
なんだコイツ

確かに感染して迷惑かけて、
申し訳なかったけどさ
好きで感染したわけじゃないし、
多分、ノーマスクのお客様から貰っちゃったのに
それにしても、
もう違う少し言い方って無いのか?!
普段から、この上司は自分がいっぱいいっぱいになると怒鳴るんだよ
「ワシは忙しいんじゃ!見てわからんか」とかね
大声で怒鳴り散らすの。
わかってますよ?!
でもね、こちらも急ぎ案件なんですよ
お客様、お待たせしているんですよ![]()
そんなこともわからんのか![]()
と言い返したい気持ちを抑えて
「すみません。お忙しいのは承知しているのですが、お客様案件でお待たせしてしまっているので……![]()
」と、言うと必ず聞こえよがしに
「チッ
」って舌打ちします。
前の最高責任者も酷かったけど
それに隠れていた(同調してた)この上司は
定年まであと数年、ここに居ることになるそうで、移動になる日は来ないらしい![]()
ショボーン![]()