こんにちは



昨夜、れん坊に発作は起きませんでした。


ずっと静かに寝ていましたが、
午前3時を回る頃から徘徊が始まり、
途中で少しご飯を食べ、
また歩く。歩く。歩く。



次に寝たのは夜明けの午前5時頃



私も夜中、静かに寝てくれていた時に
少しだけうたた寝。

徘徊が始まってからは
見えるところに移動して観察


行き着いて寝たのが母の部屋だったため、
母にバトンタッチして
7時まで私も久しぶりにお布団で寝られました。


8時半位からまた歩き始め、
9時にステロイド等の薬を飲ませて様子見。
10時に抗てんかん薬を飲ませ
またしばらく歩いた後、
お昼頃から寝始めました。



どこで倒れても頭を打たないように
床に私のエアウィーヴを敷いて
その上にわんこベッドを置いてます。

クッション性が高いので、
寝心地も良いみたいです照れ
↑↑↑そりゃそうでしょ!


徘徊も問題行動ではあります。
徘徊中は目があまり見えていないようです。

でも、ひきつけ発作に比べれば
見ている限りではダメージが少ないのではないか?と思います。


その方が、私のメンタルもダメージが少ないし。



この先ずっと、発作が起きないことを願うばかりです。



昨夜、ベッドにヒョイ!と飛び乗り、
驚いた私にこの笑顔ニヤリ
「かーちゃん、僕元気だよ!」と言っているようでしたおねがい


少し呼吸が辛くなってきているのかな?と感じますが、チアノーゼはまだ出ていない感じです。