こんばんは。

生後9ヶ月の娘をもつ

アラフォーのみゆです。




B型ベビーカーを購入して

1ヶ月が過ぎましたにっこり



参考になるかわかりませんが

レビューを書きたいと思います。




使用頻度は週4ぐらい。


個人的には抱っこ紐は苦手で

スーパーなどへの買い物は

ベビーカーは欠かせません。





購入したベビーカーは

コンビのアクビィープラス。




旦那が気に入ったポイントは

前輪タイヤの大きさ。



他のベビーカーに比べると

前輪のタイヤが大きい。


店舗で見比べるとよくわかります。


 

 



私がこちらを選んだ理由は

軽さ、片手で畳める、

シートが洗えるなど

総合的にいいと思ったため。




B型ベビーカーの候補として

リベルがありましたが…

片手で畳めないところ、

色の組み合わせが好みでなくて…

購入を見送りました。



 

 



自転車に乗せられるぐらい

コンパクトなので…

自転車で持ち運びたい人、

とにかくコンパクトでと思う人には

オススメだと思います。



 


アクビィプラスのベビーカーを

使った感想としては・・・



・軽くて持ち運びが便利。


・段差や踏切なども軽々すすめて、

    動きがめちゃめちゃスムーズ。

    旦那曰く、指だけでも動かせるとのこと。

  (中古のベビーカーは動きが非常に悪かったので

     めちゃめちゃ快適とのこと)


・A型ベビーカーよりはコンパクトなので

    荷物を乗せるスペースは少なくなりますが、

    スーパーで買った荷物を乗せれる位の

    スペースは十分あるので娘と2人で

    いつも買い物に行っています。




個人的には

今のところ、デメリットはなく

購入してよかったですチュー




コンビのベビーカーを

購入する決め手になった一つに

延長保証がはじまったところも

大きいですね。



どんなサービスかというと、

従来1年間の無償保証期間を

3年に延長するサービス。



 


  


購入後、

コンビで登録が必要ですが、

不具合が生じたときには

助かるかなと思います。







娘が歩きだすと

どれくらいベビーカーを

使うかわかりませんが、

動きがスムーズなので

ストレスはありません。



本当に買ってよかったです飛び出すハート



今回は店舗で2、3回、娘を乗せて

使用感を確認して購入しました。



B型のベビーカーを購入する際は

子どもを乗せて試すことを

個人的にはオススメします。