毎年この時期に訪れる湯島天神

{824C0762-C47B-47F5-9A7D-8F4EDFC7931F}


約300本の梅の木があり、そのうちの8割が白梅だそうです

{003A1DD0-9F63-44CF-B77A-490C79F666C4}
近づくと とってもいい香り♪ 

{B829519B-889E-4F64-854D-29B852A3552A}



今年の梅まつりは28日~38日なので、まだ少し早いのですが、、

屋台も出ていて既に賑やかでした☆


昨年梅まつりの時期に行った時よりも咲いていたので、今年は少し早めなのでしょうか。暖かい日が多かったですものね桜

{F8EF4A1B-2ACB-45D3-ABF3-C470CBBFAF91}


よく見ると枝がクルッと大きく一回転して縁起の良い『輪』になった梅も(^.^)

{A4323FCB-499B-452F-8148-7821E2C2447D}



今年も受験生の皆さんの想いが込められた絵馬が至る所に沢山掛けられていましたo(^_^)o

良い春を迎えられますように…桜

{8A3B5EAF-9373-4693-9C70-AC9B70A92426}



お土産に つる瀬の ふく梅お団子

甘過ぎず酸っぱ過ぎない 程よい酸味で美味しくいただけます^ ^

{A3DAB8B5-DA5C-48EB-B548-EE941D5AECB7}
{0AC83B69-ED58-4131-9299-41A25F08ABA9}




木によって咲いている時期が違うので
この時期ならいつ行っても
300本の梅の花たちの中の誰かが目を楽しませてくれるのでしょうね桜
{87F63C40-4465-4BE7-BA5C-98356023C49D}
ありがたいです




*ミュークミラケル*