ぬーん(›´ω`‹ )



どうしてもむずむず( ˘•ω•˘ ;)


連絡して課長さんがいなければ明日まで待とうと

電話したら

課長出勤してるとのことで

昨日の面会時

スタッフに言われた話を

確認赤ちゃんぴえん



洗濯は業者に出す→持ち帰りと書かれてた


暑がりで汗がすごいのでタオルケットを持参してきたらタオルケットは施設の使うと言われた←毛布かけられてた


週1しか面会できないから

軽くでいいのでどんな様子で過ごしたか聞きたい

↓↓↓

施設から連絡は異常があった時LINEでする

聞かれないと答えない

担当がいないからわからない


この3点について


そういう施設なんですか?

入院してまだ数日

聞き取りの反対を実施されているようだし

担当がいないからわからないは

怖い

わかる人に聞いたりして欲しい

家族がいつめんかいにくるか

前の週にわかるのだから

その上でこの対応ならあまりに不安です


と話しながらうるうる←


最後あぐあぐ泣く←


課長さんはびっくりしてた


全て真逆のことをスタッフがしていたから


だろうなにっこり


不快な思いをさせてすみませんと言われたので


謝らなくていいから引き継ぎやら

情報共有やら

施設でちゃんとしてくれと

懇願ネガティブ


本人が

つらいわ


治療頑張って


やっと回復しだしたのに




すぐタオルケットに変わってるか見てくれるらしい


変わってないなら

クソやわ昨日のスタッフ魂が抜ける




泣いて疲れた



少しでも娘の過ごしやすい環境になりますように

とりあえずタオルケットにしてくれたら

涼しいだろうな


来週また面会だから


来週からは心のあるスタッフさんに出会いたいな


母の日だ今日!



お母さんにしてくれた


娘と息子に


ありがとうを伝えようにっこり飛び出すハート