あれから朝まで心配で寝れず

電話はなかったので容体は大丈夫だったのだろうなと考えていたら

主治医から電話☎️


昨日の血圧低下は

午前中免疫グロブリンで薬疹が出てすぐ中止していたが

昨日遅れてアレルギー反応が強く出た可能性もあるし

感染症の疑いがでてきたのでそれかもしれないとのことだった。



昨日夜間連絡してくれた医師は敗血症の疑いだと言っていたが?と

問うと

敗血症も含めて今一度精査する必要があるとのことで

こちらとしては

医師によって伝え方のニュアンスの差がかなりあるので不安だと告げた


娘の主治医はきちんと私の不安や質問に向き合って答えてくれる先生だと

入院してからの対応や言葉選びで信頼しているので

夜間連絡してくれた医師の話は一旦忘れることに。


鼻から胃に栄養も入りはじめていたけれど

今回の薬への強いアレルギーもあり

この週末は点滴治療に変えて負担を減らしていただけることになった


なにか気になることはありませんか?と

言ってくれたので

胃に栄養を流し込んですぐ体位交換は負担がありすぎるのでは?

赤ちゃんでもおっぱい飲んですぐゆさぶると吐きますよね?

と素人目から見た疑問を投げかけた。


先生も

たしかに!ちょっと考え直させてくださいと返事をしてくれた。


土日は面会にパパが先に行くので

早く会いたい私はムズムズ( ߹ᯅ߹ )‪


娘用にipadの最新を買ってきたので設定をせねば!


寝たきりの人用にベッドに固定できる器具はないのかなぁー?


顔に落ちたら痛いから固定しない方がいいのかなー?


とりあえずケースとフィルムを買わないと!


色々考えすぎて脳みそが痛いので

取り外し式脳みそになりたい🧠