本日をもちまして2019年、仕事納めとなりました。
本年も多くの方に来院して頂き、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
毎年、今年を振り返って漢字一文字であらわすと・・・
など恒例となっておりますが、私個人では「戒」という文字が浮かびます。
皆さんはいかがでしょうか?
今年の9月、群馬県太田市にある瑞岩寺というお寺にてお経ライブというものを拝聴させて頂きました。
お経とギターやピアノ、パーカッションのコラボレーションでしたが、境内の幻想的な空間と相まってお経がまるで心に響く歌詞のように聞こえてくる素晴らしいライブでした。
東京都にある功徳院の松島龍戒住職がボーカルをつとめておられましたが、その演奏途中のMCの中で「悟りとは?」の問いに「日々の気付きではないか」との返答がありました。
私が今年一番、心に響いた言葉でした。
気付く、気付ける。感じること。
こういった感性を常に持ち続け、そして行動に移すことが大切ではないかと感じます。
目的と手段の明確化!常に自分に問いかけること。
「戒」という言葉が一番しっくりくるのかな?そう自分の中で解釈しております。
来年も患者様の言葉に心を傾け、感じながら今自分に出来る事、やれることを精一杯やる!!
「一期一会」
この精神で日々取り組んでいきます。
当院は筋痛症の概念をより多くの方に知って頂きたく、活動していく施術院です。
来年もこの目的を貫き通します!!
少しでも痛みで悩み、苦しまれておられる方のお力となれるよう。
重ね重ね、本年も多くの方に支えて頂きました。ありがとうございました!!
皆様にとって新しき年が幸多き1年となりますようお祈り申し上げます。
来年もトリガーポイント療法「みゆう筋整術院」をどうぞよろしくお願い致します。
感謝。