ようやくですか・・・。 | トリガーポイント療法「みゆう筋整術院」

トリガーポイント療法「みゆう筋整術院」

痛みを「筋肉」から見ています。こういった症状を「筋筋膜性疼痛症候群」といいます。
また痛みには「こころ」が大きく関わります。
痛みを「こころ」の視点からも見ていってます。
http://みゆう筋整術院.com/

トリガーポイントが雑誌「Tarzan」取り上げられましたニコニコ





まだまだ「トリガーポイントって??」という方が多い中、このようにマスコミに取り上げられる事は喜ばしい事です。



痛みは最終的には「脳」で感じるものですから、もちろんストレス(不安・怒り・恐怖)が痛みの原因となりますが、肉体的なアプローチも大変重要だと思います。



慢性痛とは痛みを脳が記憶してしまった状態の事ですが、大事な事は慢性化させないことです。



適切な初期対応が非常に重要になりますので、痛みの大半は筋肉や筋膜のトラブルだということを知って頂きたいと思います。



またトリガーポイント療法は注射や鍼灸・整体など様々ですが、筋筋膜性疼痛症候群の視点から診る、痛む場所に痛む原因があるとは限らない「関連痛」というものがある、ということを知って頂き、病院や治療院を探す目安にされ、担当の先生に分からない事、不安や心配な事はいろいろと質問してみると良いでしょう。



トリガーポイントのことを知っていただく機会として、一度読まれて見て下さい。