昨日、小山市で行われました「TAO」というドラム・アートパフォーマンスのライブを見に行ってきました
いや~よかった。
私も学生時代にバンドを組みドラムを叩いておりまして、現在は地元のお囃子会で和太鼓を担当しており、打楽器には興味があったのですが想像以上でした
演奏もパフォーマンスも素晴らしかったのですが、何よりお客様を大事にし、笑顔を絶やさず、磨き上げた肉体と技術を惜しげもなく披露する姿に感動いたしました
あれだけのステージをこなすには技術を磨くのはもちろん、栄養面や肉体面のケアを含めた体調管理など、日々の絶え間ない努力の積み重ねがなければこなせないものだと思います。
ジャンルは違えど、改めて「プロとは何か?」を感じさせて頂きました
最後は千人近い皆さん全員でのスタンディング・オベーションで盛り上がりましたが、そこにはお年寄りからお子さんまで笑顔がいっぱいでした
「いいものは 必ず伝わる」
私の師の言葉ですが、心からこの言葉の意味がわかったような気がします
俺ももっとこのトリガーポイント療法で頑張る!!
そんな気持ちにさせて頂いた一日でした。
私もTAOのように元気と笑顔を届けられる治療家になりたい