ひとり手作り子育て部。×hananotane

ひとり手作り子育て部。×hananotane

ママの針しごと請負人miyuのブログ。オンラインショップ【ベビーキッズの布雑貨店hananotane】を運営しています。現在は仙台市にて中2.小6.小3の子育て中。元幼稚園教諭。
手作りの楽しさと子育ての話を発信しています。

読みに来てくださり
ありがとうございます。
ママの針しごと請負人miyuです。

onlineshop「hananotane」での
販売歴9年。
ベビー期~小学生の布小物を
制作しお届けしています。

仙台市在住 中1、小5、小2
3人のママ。

おばあちゃんになっても
ハンドメイドを楽しんでいるのが夢です。

ぜひゆっくりしていって
くださいね♪
テーマ:

 

 

ブログにお越しくださり

ありがとうございます。

 

ママとお子さん向けの手作り雑貨を

全国にお届けしてます。 

 

ママの針しごと請負人miyuです。

(自己紹介2024)

中2、小6、小3のママ

 

 

 

使い道迷子の生地



「この生地、可愛くて購入したけど

一体なにに使えば・・・?」



という生地、あなたのおうちに

眠っていませんか?



はい、

うちもたくさん眠らせております。



グーグー。はや何年?



その一つだったのがこちら。 



起きてー!




美味しそうなトースト柄の

シーチング生地でございます。



すごく可愛くて

すごく気に入っているのだけど

使い道が見つけられなくて

何年も眠らせていました。



柄が大きいので

ポーチや巾着などには不向き。



エコバッグ?

使うかなあ?



なんて思っていましたが

この度、やっと

生かす道を発見。



クッションカバーになりました!



先日の出張ソーイング教室でも

クッションカバーを作りました。



上と同じく

隠しファスナーです。


地味な 

ダークブラウンのソファの

アクセントに。

もとはソファと同じ

ダークブラウンの

クッションカバーだったので

お着替えです。



今は

「クッションカバーになるために

我が家に来たのね」



と、思わずにはいられないほど

違和感なく鎮座しております。



生かせてよかった〜!




あなたもよかったら

眠っている生地を

起こしてあげてくださいね☆









☆お友達募集中☆

オーダー受付、お友達限定企画、
簡単にできる
ハンドメイドレシピなどを配信中。
友だち追加
↑hananotane公式LINE登録

 

 

 

 

 
900組の親子に
\手作り布雑貨をお届けしてきました/
ベビーキッズの布雑貨店
hananotane



*hananotane情報*
Instagram

 

*↓お仕事のご依頼・ご相談↓ 
公式ライン又は
miyu@hananotane.netへ
(24時間以内に返信しております。) 
 
*作品お取扱店*
 maruho cafe (仙台市青葉区北山)
☆アスリートアロマケアサロン
forest
(仙台市泉区西中山)

 

2つのランキングに参加中。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ

 

人気ブログランキング
 
記事が気に入っていただけたら 
ひと押しお願いします♡
応援励みになります。

 

 

ブログにお越しくださり

ありがとうございます。

 

ママとお子さん向けの手作り雑貨を

全国にお届けしてます。 

 

ママの針しごと請負人miyuです。

(自己紹介2024)

中2、小6、小3のママ

 

 

個展へ


先週

「今日なら行けるかも!」

と思い立って

ある方の個展へ足を運びました。



太白区の素敵なカフェ、

cafeこもれび さんで開催されている

「うさぎのこもれび展」。



ある方とは


「kawaiiうさぎ」の屋号で

活動されている

イラスト作家の

えびなともみさんです。


出会いは2021年に出店した

イベントでした。


ともみさんの描くうさぎさんが

とにかく優しくて

可愛らしくて、癒されるのですキラキラ



親子でファンになり

2023年の個展も

子ども達と伺いました。



今回は
一人でゆっくりと。


カフェの壁に

ともみさんのうさぎのイラストが

たくさん飾られていました。


雰囲気がとても合ってる♪



cafeこもれびさんの

桜チーズケーキを堪能しながら

素敵な個展の空間を楽しみます。

桜の香りがふんわりして

美味しかった♡




ともみさんの

お客様をおもてなしする気持ちが

いろいろな所に見られて

温かいお人柄がにじみ出ていました。




そして今回、初めて原画を

お迎えしました。

うさぎさんが

いちごの傘を持ってるいちご

そしてなにより

うさぎさんの表情がいい♡



この原画は、ともみさんも

とてもお気に入りの作品だそうです。


(後でメッセージのやりとりを

させていただいて知りました)



貴重な原画を

お迎えさせていただき光栄です✨



末永く大切にします♡




こちらはフォロワー&購入者プレゼントの

絵本とステッカー。


ただただ、癒し。



個展は27日まで
開催されています。


お近くの方はぜひ♡




仙台の我が家付近は今
桜が満開です。







子ども達とお花見に行った日は
極寒で、吐く息が白かった!!

いつもは混み混みの会場が
空いていてよかったです気づき








☆お友達募集中☆

オーダー受付、お友達限定企画、
簡単にできる
ハンドメイドレシピなどを配信中。
友だち追加
↑hananotane公式LINE登録

 

 

 

 

 
900組の親子に
\手作り布雑貨をお届けしてきました/
ベビーキッズの布雑貨店
hananotane



*hananotane情報*
Instagram

 

*↓お仕事のご依頼・ご相談↓ 
公式ライン又は
miyu@hananotane.netへ
(24時間以内に返信しております。) 
 
*作品お取扱店*
 maruho cafe (仙台市青葉区北山)
☆アスリートアロマケアサロン
forest
(仙台市泉区西中山)

 

2つのランキングに参加中。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ

 

人気ブログランキング
 
記事が気に入っていただけたら 
ひと押しお願いします♡
応援励みになります。

 

 

ブログにお越しくださり

ありがとうございます。

 

ママとお子さん向けの手作り雑貨を

全国にお届けしてます。 

 

ママの針しごと請負人miyuです。

(自己紹介2024)

中2、小6、小3のママ

 

 

出張ソーイング教室

 

先日、素敵なアトリエへ

伺いました。



ミシンを新調されたということで

基本的な使い方をお伝えしながら

ご希望された


隠れるファスナー付き

クッションカバーのレッスン。



隠れるファスナー付きは

ちょっと作り方にコツがいりましたが

素敵なクッションカバーが完成!


表と裏が違うのがおしゃれです。



クッションカバーは大きいからか

完成した時の達成感も大きいですね。


「作ったー!」という感じ




クッションで使用したミモザ生地の

絵を描かれたのが

今回レッスンを受けてくださった

水彩画家&デザイナー 西尾都さん。


笑顔が素敵!



濃淡のあるカラフルなお花の絵柄が

どれも素敵で、見る度にため息♡



都さんはスカーフや日傘など

様々なグッズを展開されています。




布雑貨の製作工程も理解したいということで

最近はミシンに意欲的に

チャレンジされているそう。



一緒に「できた♡」の達成感を

味わうことができて

嬉しかったです!



最後にミシンの注油や

お掃除の方法をお伝えしました。



楽しい時間をありがとうございました♪




hananotane は

ご希望の布小物を作る

単発レッスンも承ります。


仙台近郊での

出張レッスンも可能ですので

ご興味のある方は

お気軽にお問い合わせくださいね。



☆お友達募集中☆

オーダー受付、お友達限定企画、
簡単にできる
ハンドメイドレシピなどを配信中。
友だち追加
↑hananotane公式LINE登録

 

 

 

 

 
900組の親子に
\手作り布雑貨をお届けしてきました/
ベビーキッズの布雑貨店
hananotane



*hananotane情報*
Instagram

 

*↓お仕事のご依頼・ご相談↓ 
公式ライン又は
miyu@hananotane.netへ
(24時間以内に返信しております。) 
 
*作品お取扱店*
 maruho cafe (仙台市青葉区北山)
☆アスリートアロマケアサロン
forest
(仙台市泉区西中山)

 

2つのランキングに参加中。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ

 

人気ブログランキング
 
記事が気に入っていただけたら 
ひと押しお願いします♡
応援励みになります。