突然ですが...
メダカの卵が孵化してました
しかも1匹だけ
今年7月にメダカ デビューしました
メダカ超 初心者な私
初の卵に戸惑いながら...
なんど採取しても孵化するまでに至らず
12月のある日
なんか動いた???って、よ~く見ると
メダカの赤ちゃんが生まれてました
感動~~~っっ
(↓めちゃ拡大してます)
この孵化してからの針子(稚魚)ちゃんが
いちばん難易度が高いそーですね
ちゃんと育てられるかなぁ??
だんだん、行動範囲(泳ぐ範囲)が広がってきてますw
↓まだまだ、実際には、めちゃ小さいです
一生懸命に泳いでる姿が
また可愛い
グリーンウォーターで育てるとか
ゾウリムシがいいだとか...??
ゾウリムシ買いましたよw
(まだ届かないけど)
はやく大きくなぁれ