ルナのカユカユがだんだん悪化してきて
11/17(木)午後の部の診察に行ってきました。
ひさびさ?
4月の狂犬病の注射以来の院長先生でした!
ルナの背中の湿疹のことを話すと...
先生の見解は
「食物アレルギー」だそうです。
↓↓↓
どこを診ても食物アレルギーだ!って...
耳の中
目のまわり
鼻と口のまわり
手足
お尻のまわり
先生がそー言うなら、きっとそーでしょう←信頼してますし。
まずは、耳や手足、背中につける薬と
痒み止めの薬を出してもらいました。
アレルギー検査をすると
何に反応しているか知る手がかりにはなるけれど
4万ほどかかるらしいです。
思い返してみると...去年、れぉの手術後にフードを変えました
その1ヵ月後にルナが皮膚トラブルで病院にかかってます。
そこから、悪化してきた気がします。
↓馬肉フード
その前は、このこのごはん
その前は、モグワン
成分表を見比べると...
このこのごはんとモグワンには入ってなかったものが!!!
「小麦」でした。
小麦アレルギーの子、よく聞きます。
ルナはグルテンフリーのフードがいいのかな?
と、今の馬肉フードの小麦不使用に変更しました。
まだ届かないので、間に合わせに
動物病院で2種類のおすすめアレルギー対策フードをもらいました。
しかーし!
サーモンの方は、1回はなんとか食べたけれど
2回目は食べません
もう1つのロイヤルカナンの療法食は
フード自体はいいのかもだけど
1粒が大きくて、、、
結局、食べなかった
仕方なく、こちらを買ってみました。
改善すれば、小麦アレルギーだけれど
よくならなかったら
アレルギー検査を受けようと思います。