ルナさん、カユカユの為
今日の午後の部(夕方)に診察してもらおうと思ってました。
、、、が薬が切れて、明け方あたりから
コリコリ...コリコリ掻くので、
私も気になってしまって、
お留守番させるのが心配になりました
急きょ、月曜日なのに お休みをもらって
朝から病院に行くことにしました。
また、アプリで予約を取りました。
(本日も2番。どーしても1番は取れないみたい)
れぉきぁルナ3姉妹は
ウエンツ先生が担当になったのかな?
今日もウエンツ先生でした。(わぁーい)
「れぉは元気になったぁ?」って聞いてくれました。
で、ルナさんの診察です
ルナさん、アレルギー顔だそーです
(目の周りの毛が薄いところが)
確かにね、皮膚は薄いなぁー!とは思ってました
【アレルギー性皮膚炎】
食物アレルギーは不明
最近、フード変えたけど!?それ以前から症状が出ていたので。
ノミ カビや花粉、ウィルス、菌など
こちらは検査してもらったけど無かったです。
結局、診断は
犬アトピー性皮膚炎
(もともとアレルギー体質でもあった)
掻くから赤くなって酷くなるという悪循環
注射で痒みを止めて様子見です。
(1ヵ月痒みが止まるらしいです。)
アトピー性皮膚炎は遺伝的な素因が大きいそうです。
きぁらは、ママが一緒の姉妹ですが
おそらく皮膚は丈夫に感じます。
(アレルギー体質では無いと思います)
れぉちゃんが月末に血液検査(肝臓)に通院するので、
それまで様子見します。
ウエンツ先生 ありがとうございました