れぉちゃん、19日(木)の胃切開手術後
先生の予定では24日(火)が退院でした。
23日に面会に行ったときに
れぉちゃんがストライキを起こしていて
あの食いしん坊の れぉちゃんが
まったく食べないんですって?!
食べさせてみて?って
缶詰のフードやペースト状のものなど4種類ほど
豪華フードの盛り合わせ を渡されました。
え?食べないって ありえないでしょ??
ってあげてみたけど
みごとにソッポ向いちゃうんです
Σ(・ω・ノ)ノ!えぇぇぇぇ...!!
きぁらのムービー見せてみたり
格闘すること40分
ひと口?ひと舐め、ふた舐め程度
ウチに帰ったら食べるかな?
食べなかったら低血糖起こしちゃうし困るんだな!
って先生が仰います。
私も家なら食べる!っていう確証もなく、、、
その日は帰ってきました。
24日(火)
昨日あんなだったし退院できる可能性は低いだろーな と
思いつつ病院へ。。。
今日は大変混んでいました。
ひさびさ激混みです。
面会の場合は予約を取らずに行きます。
れぉちゃんを待合室に連れてきてくれました。
看護師さんに何も言われずに渡されたので
今日は面会だけだなーって思いました。
明日が休診日なので
無理に退院しても困るよね...
26日(木)には退院出来るかな??
などと考えながら30分ほど抱っこしていて
預けて帰ろうとしたときに
看護師さんから
「先生が昼に超音波検査をして
今日帰そうかなって言ってたので待っててください」
と言われたので引き続き
抱っこしたままで待つことにしました。
先生曰く、
もう血液検査の数値は正常値
ただ食べないだけ!
もう病院じゃ食べないと思うから
連れて帰ってみて。
たぶん、食べるよw
その後、慌ただしく
血糖値を調べる為に 再度、血液検査をして
診察室で先生からお話を聞きました。
明日は休診日だけど
9時なら先生が来てるから
食べなくてぐったりしてたり、様子がおかしかったら
電話してから連れていく。
変わりなかったら、26日(木)に午後でもいいから連れていく。
足の点滴の針は外さずに
仮退院になりました。
手術&入院費の清算もしました。
手術日を入れず、5日の入院でした。
手術で預けてくる日の見積より
3万ほど上回りました
家に帰ってくると...
車の中からキャリーより身を乗り出しています。
きぁら ルナの熱烈歓迎をうけ
ごはん時には
いつものごはんの時の様な立ち位置です
そして、
ふやかしフードとカリカリフードをあげたら
カリカリフードの方を食べました♡
よかったです
ただね、足の点滴の針が痛いのか?
足上げたり、歩き方が少し変です。
帰りたい為にストライキで食べなかったから
仮退院になったけど
ちゃんとご飯食べてたら
点滴の針無しで帰れたのにねw
とりあえず、明日はお休みをもらって
様子をみることにします。