私、またフード選びに悩んでおりますw
そもそも、フード選びの定義ってなんでしょう??
うちの3姉妹、なんでもどれでも食いつきはバツグン!偏食はありません。
れぉちゃんだけの時は、涙やけ対策のフードを選んでました。
●ワイソン アナジェン (ラム肉)1.8㎏ 2,780円(税抜)
(↑購入していたお店で入荷しなくなってやめました。)
●イ- チキン(鶏)、ホース(馬)、ディアー(鹿) 1㎏ 3,245円(税抜)
●レオ&レア 800g 2,450円(税抜)
これは、ラベル印刷につられて、
れぉちゃん用を買ってみましたが ほぼほぼ残っています。
「ドットわん」シリーズは、あまり合わず
こちらのフードに見た感じが似ています。(見た目だけです。)
今は。。。
ここ2年くらい?もっとかな?
モグワン 1.8㎏ 3,366円×3袋 定期購入していました。 《1㎏あたり1,870円》
オールステージ(全年齢)だということと定期購入の便利さで続けていました。
4回のうち寝る前の1回だけ
ナチュラルハーベスト レジーム 1.1㎏ 2,420円(税込) 《1㎏あたり2,200円》
(私は4袋まとめ買いで、7,920円で買っています。)
何故にフードを変えようと思ったかというと。。。
我が家のアイドル!?きぁらが、、、
ここ最近、食糞が酷くて、、、
モグワンは、フードの臭いがキツくて、、、見た目がカメのエサっぽいw
食糞もフードを変えると治る!?って話も聞くし、、、
(ナチュラルハーベストを食べたあとは比較的残っています)
9歳・5歳・2歳が同じフードを食べれる方がいいです。
最近は、鶏肉のフードを選んでいます。
そこで、ピックアップした何点かをアップします。
◎試食で注文したもの
●愛犬ワンダフル 800g 2,145円(税込) 《1㎏あたり2,681円》
●吉岡油糧オリジナルフード 1㎏ 2,244円(税込) 《1㎏あたり2,244円》
●銀座ダックスダックス DDフード スーパーコンディション
1㎏ 2,530円(税込) 《1㎏あたり2,530円》
★気になっているもの
以前、買っていた
●イー・チキン 1㎏ 3,245円(税抜) 《1㎏あたり3,570円》
(これは、フードが硬かった記憶があって、、、れぉちゃんにどーかなー?)
私は、そのまま与えていたけれど、ふやかして食べることを推奨してます。
同じところから
●オリジナルドッグフード チキン&フィッシュ 800g 1,650円(税抜) 《1㎏あたり2,269円》
イー・チキンより少しリーズナブルな価格です。
●このこのごはん 1㎏ 3,500円(税抜) 《1㎏あたり3,850円》
定期購入で割引になるそうですが、、、
他のフードと合わせて、メインは1ヵ月に1.5㎏ほどの消費なので
月に2袋だと余ってくる、、、っていうのが躊躇している点です。
あと、ネットのランキングがやらせっぽい、、、(モグワン含め)
定期購入は便利だなーって思います。
ただ、周期を自分で決められる方がいいな
(送料もあるから、ある程度まとめ買いしたい)
個々にフードを分けるのは面倒なので、
オールステージ(全年齢)で、みんなに合うフード
価格的には、1㎏あたり2,500円前後くらい
。。。で、検討中です。