少しワンコネタから逸れますが...
今日、職場にF山のドライバーさんが配達にきました。
私たちは彼をナンバーツーと呼んでいます。
何がナンバーツーなのかというと、ただただ不愛想でぶっきら棒なんです。
ナンバーツーというと、当然ナンバーワンがいるわけで、、、
ナンバーワンはS濃のドライバーさんです。
彼は、酷い酷すぎるっ
一斗缶の洗剤とか丸缶のワックスとか、
一度に10缶~15缶を配達に来るのだけれど(手おろし)
それは、玄関横の倉庫をあけて、そこに入れてもらいます。
一応、納品が終わるまで待つんだけど、、、
ほれっ!伝票にサイン!!!
もぉお!重いな~!!えらいなー(疲れるなー)などと、、、
終始、ブツブツ‥ブツブツ聞こえるように怒りながら運びます。
私は、どーしろと??
手伝うのか?手伝えって言ってるのか?......??(←心の声)
す、すみません。ありがとうございました。
って、ヘコヘコしながら伝票を渡すとゆー・・(こっちが客だよね?)
そんな、ナンバーワンが今日、最近では久しぶりにきました。
荷物2つ!
おっきな(畳くらい?)のペラペラしたものを
強引に玄関から入れてきます。
あぁぁあ 入るかなー ん゛~~!!
などと文句を言いながら、、、
いや、玄関のしかも靴箱を覆うように置かれても困るし、、、
だれ注文?どこ部署の荷物??
って思いながら、ラベルを見ると
!?
〇〇▽▽□□静岡 宛だよ?
住所も違う!
うちと似た社名だから郵便物とかも時々間違って届くの‥
(うちは、〇〇▽▽□□中部✖✖✖✖ で、最初のカタカナ〇〇▽▽□□が同じ)
あのっ!うち宛じゃないです!
住所も違います。〇〇▽▽□□静岡になってます!
って言うと、、、
はぁ?〇〇▽▽□□静岡?
〇〇▽▽□□中部じゃないの??
ええ!比●の〇〇▽▽□□静岡宛ですよ?
宮●じゃないの??
あ゛あぁぁぁ~!!
あれ!? じゃあ、こっちか??
んー!!!全部倒れちゃってるじゃないかぁぁあー!
(↑それは、あなたの運転のせいでしょ?)
これこれ!
って、1つ荷物を持ってきて、おっきな荷物を引き上げました。
まだ荷台に居て倒れた荷物を直しながら、、、
サインはしとくから!
って、、、、???
てか、伝票にサインをドライバーさんがしちゃっていいの??
それって、サインの意味あるのか?
と疑問に思ったけれど、言えるわけないよね
ナンバーワンには。
ちなみにS川のドライバーさんは、めっっちゃ親切ですっ
コピー紙とか届けてくれるとき、どこに運びますかぁ?って気遣ってくれます。
(↑うちの事務所は2階なので)
あっ ここでいいですよっ!って言うと
でも、重いですよー!?って。
ほんとイイ人だわ