小林麻央さんのご冥福をお祈りいたします。
こんな時にすみません
ウチの隣家がかれこれ5年以上空家になっています。
(持ち主が亡くなり、所有者は親戚の方になったのかと思われますが、、、)
2年前の今ごろ、、、隣家の縁台の下で生まれた白猫兄弟。
ジイジが可愛がるようになって懐いて、家の空き地に(敷地から100mほどのところ)
小屋を置いて、ごはんをあげていました。
朝、夕はジイジ。夜は私が。
黄色の瞳の子は、家まで呼びに来ます。
緑の瞳の子は、やんちゃで愛嬌のある子です。
この2週間ほど
緑の瞳の子がごはんに来ませんでした。
今まで来ない時があっても3日4日が最長でした。
ジイジと家の周りや緑の瞳の子が行きそうなところを探したりしましたが
見つかりませんでした。
私は、先週、ジイジの軽トラを兄が借りていったので、
もしかしたら、荷台に乗ったまま、、、掛川まで行っちゃったんぢゃ???って思いました。
↓緑の瞳の子
↓黄色の瞳の子
↓緑の瞳の子
↓黄色の瞳の子
今日、緑の瞳の子がよく居た少し高い草っ原の下
Yさんの家の裏の溝に流れているのを見つけられました。
キジトラのボス猫と喧嘩しているところを何度も目撃されていました。
小屋の中でも喧嘩していました。
私も何度もホウキ片手に追いました。
居なくなる1ヵ月ほど前、首あたりをよく怪我していました。
致命的な怪我をして、草っ原にジッとして治癒していたのかな?
それも叶わず、、、
先日の大雨で、溝に流されてしまったのかな
もっと早く見つけてあげていれば、、、
悔いしかないです。
背中が茶色に見えたから、、、
この子、真っ白ですか??って
否定したい気持ちだけで聞くと。。。
茶色の毛色と白ですかね?って言われたけれど、、、
血か泥で茶色く染まっただけで、
体つきも顔も緑の瞳の子だった、、、おそらく。
2度目の夏を迎える前にお空にいっちゃうなんて
早すぎるよね
黄色の瞳の子が寂しがっているよ
ごめんね チビ