お家完成、お引越しまで、あと2週間になりました
14日には、キッチン施工でした。
システムキッチン・カップボード&食器棚が施工されました。
12月下旬から仮暮らしのアパート生活を始めて半年
あっとゆう間だったような、長かったような。。。
ここのアパート、解体する前の自宅よりも築年数が古くて、、、
何かと新鮮?!でしたww←不便だったけど慣れましたw
しかし、れぉきぁは、今までと変わって居住スペースが明らかに狭くなって、
お留守番時間も増えて。。。ほんと申し訳なく思います。
れぉタン、最近になって、またまた涙やけが再発!?
食事内容は変わってないので、おそらくストレスかと思います。
あと2週間のガマン!
今日は、新しい家を見せに連れていきました。
ベランダでふたりして走ってみたりww(←ドッグランでも走らないのにw)
お散歩にも行ってきました
本日のマリンパークは、爽やかだったけど、砂が舞ってました
(きぁらのお顔に砂がいっぱいついてたw)
(↑れぉタンのシッポの毛が美事に風になびいてますw)
うちの隣家からの侵入者に困っています
むかーし、東京から隠居してきたおじいちゃん&おばあちゃんが住んでましたが
おじーちゃんが亡くなって、おばあちゃんが東京の息子さんのところに戻りました。
その後。。。
50近い独身男性が購入しまして、、、どのくらい住んでたんだろ??
まあ、亡くなりまして、、、現在の持ち主不明です。
5年近く放置状態で、隣からの草に困っている訳です
金木犀&銀木犀の木の向こう側に境として1段のブロックがあります。
(↑これは、うちでやったブロックです)
昔は、おじいちゃんがやってた塀があったんだけど、
持ち主が代わってから台風で倒れて以来取り外してナシ
この時期、草を取っても取っても、隣から侵入してくるんですねー
市役所の環境課に苦情申請書を出してきましたw
↓姪っ子ちゃんからの修学旅行のおみやげを貰いました
では、また明日からの1週間
がんばろ