偏見?に対する反論w(←ここで言うか!?) |  ☆~れぉきぁルナ’S-mile(o^―^o)Diary~☆

 ☆~れぉきぁルナ’S-mile(o^―^o)Diary~☆

    チワワ3姉妹の日常+mama'nのつぶやきw
つ、つ、ついに3姉妹になってしまったぁぁぁあ!!!

※長文注意です!

近所のホームセンター内ペットコーナーがリニューアルオープンしました。


人も、仔犬・子猫もたくさん
店員もやたらと増員でオープンセール中です

レンタルショップがオープンした時かのような‥長テーブルが設置されていて、
何のため??かと考えてみたけど。。。(美容室&ホテルもあるのでね?)

おそらく、ペットたちをお迎えの契約をする机かと思われます。


チワワは、ロング(チワワブラックタン&ホワイト♂)スムース(チワワチョコタン♂)が居て
今日、すでにスムースのチョコタンくんがお迎えされたようでした。


ハーフ犬をお迎えしたいというお客さんが男性店員に
「ハーフ犬は丈夫!って聞いたけど?」て、問いかけてました。
男性店員は、「僕は、1,000頭以上の仔犬たちを見てきていますが、
小さい子、チワワだとかプードル!特に超極小チワワなんかは辞めた方がいいです!
ほとんどが、心臓に雑音があったり、、、なんちゃらかんちゃら、、、」

↑この会話にイラッとしてしまいました。ヽ(`Д´)ノ


我が家のチワワ姉妹、チワワれぉタンは1.5キロ(小ぶり分類)
チワワきぁらは、平均で920グラム(極小分類)

たしかに小さい子は、リスクはあると承知しています。

しかーし!極小希望したって、必ず極小の子に会えるわけじゃないし、
むしろ予想以上になる子のが多いんじゃないの??
生後2~3ヵ月で極小サイズだなんて わからないと思います!


うちは、極小を希望して迎えたわけじゃないし。。。
チワワれぉタンは、白い毛の子希望ってだけで、
ブリーダーさんからは顔が可愛くなるって口コミでした。

チワワきぁらは、とにかくブラタンの女の子希望で、顔だけは好みの子を希望でした。
2~3ヵ月探して、待って、やっと出会えた子で、同胞の兄弟姉妹5頭中、
唯一のブラタン♀でした。
ブリーダーさんからは、れぉタンよりは絶対に大きくなるよ!って口コミでしたw


きぁらは、生後9ヵ月になって、原因不明のてんかん発作を起こしました。
毎日2回(朝夕)に抗てんかん剤を飲ませるようになって1年になります。
薬を飲ませている1年の間の発作は、たった1回だけです。

実は、れぉタンも生後2歳くらいまでの間に2~3回、てんかんを起こしたことがあります。
私が無知だったのと、軽かった!?ということもあって、そのまま‥
その後5歳になる今までの間には1度もありません。

きぁらも成長過程によるもので、てんかんを起こさないようになるのかもしれないけど、
薬を飲ませ始めると、辞めるタイミングが無くなるそうです。(急に辞めるのは危険だそうです)

月に1回、お薬を出してもらう為の診察を受け
定期的に血液検査や超音波エコー検査で頭の中を診てもらっています。
何かあれば、早期発見してもらえるし!って、今ではプラス思考でいます。


小さいチワワ姉妹を連れていると、必ず言われることが
「ちっちゃ~~い!!」って、言葉です。

もちろん、チワワには「小さい」=「可愛い」の褒め言葉だと思っていますw

だけどね、「何食べさせたらそんなに小さくなるの?何も食べさせてないだら!?」的な事も
言われることがあります。(被害妄想ですけどw)


反論させてくださいw

ごはん食べさせなくても小さい子にはなりません!!
(過度の与え過ぎは大きくなりますけどw)

遺伝を含め、骨格は、その子の生まれもったサイズに成長するでしょ?
人間の子どもだってそーでしょ?


きぁらは世間では極小チワワに分類される子なんだろうけど
私は、「極小チワワでも元気だ!」って思っていますうまい





IMG_1841.JPG


IMG_1842.PNG


今週1週間頑張れば。。。

ピース♪シルバーウィークだぁあげ











にほんブログ村