先ほど、23日23:50分ころ


初めての発作は、去年の8月頃でした。(きぁら7ヵ月のとき)
2度目は、それから更に1ヵ月後くらいの9月末ころでした。
2度目の時が酷かったので、救急で病院に行って、検査してもらった結果、
水頭症などの痙攣の原因となる病気が見つからず。。。「てんかん」と診断されました。
それからずっと。。。1日2回てんかんの薬を飲ませています。
てんかんって、小さい子に起こりやすい?!って聞くし
れぉタンも過去に2回ほど‥てんかんを起こしましたが、今は無いです。
きぁらは、その後‥初ヒートがきたのでホルモンのバランスが崩れたせい??かと、
なんとなく決めつけてました。(先生も、その可能性もあり得ると仰ってました)
薬も飲んでるし、定期的に血液検査もしているから、安心!って、どこかで思ってました。
前回の血液検査では。。。
心配するほどではないけど、タンパク質が少ないけど下痢してる?って聞かれましたが
直前に うんPはしたけど。。。下痢ではなかった!?
きぁら、5匹姉妹兄弟の中で、いちばんチビだったけど、唯一、欠点ナシの子だったのです。
だけど、大きくならないのは。。。


体重も平均で910~920グラムで、ときに900切る時もあって、890とかになると
心配で、ごはんの量を増やすんだけど。。。直後にうんPしちゃってて。。。
食べた分出たな、、、って感じw(下痢ではないです)
薬を飲ませていても、てんかんが起きる時には起きる‥らしい
けど、、、
私にとっては、かなりショックでした

夜の4回目のごはんを食べて、30分以内の出来事でした。
食べたものも少し戻しました。。。
低血糖とかとは、無関係のような気がします。。。
「てんかん」振り出しに戻されたような気がしました。(原因が不明。。。

きぁらは、薬を出してもらう為の診察です。

にほんブログ村