マスクのマナー‥? |  ☆~れぉきぁルナ’S-mile(o^―^o)Diary~☆

 ☆~れぉきぁルナ’S-mile(o^―^o)Diary~☆

    チワワ3姉妹の日常+mama'nのつぶやきw
つ、つ、ついに3姉妹になってしまったぁぁぁあ!!!


ショボーンここ最近って、マスクマスクを手袋や帽子の感覚?!で つけてる人増えましたよね??


私が子どもの頃(小学生くらい)のマスクって、まだ不織布のマスクよりも
ガーゼのマスクが主流で。。。

給食の時くらいにしかマスクはしてませんでした。


しかし、花粉症人口が増えて、この時期はマスクしてる人も多いし‥
むしろ、風邪をひいてる時には、マスク着用がマナーだと思います。


だけど、それも 時と場合 。



昨夜の出来事です。

19:20ころチャイムが鳴ったので出ると、マスクマン。20代前半くらいのマスクをした女性でした。

「教えていただきたいのですが、この辺で○▼□✖◎◇子さんのお宅知りませんか?」


(´・ω・`) 。 。 。


知らない‥


「えー‥困ったな‥。」(ドアに手を添えて閉めさせないそぶりをする)


(てか、あたしが困るわ!プンプン



ほんとに知らない名前だったんですがね!?
親身になる気にもならなかった


知らないお宅に訪問する時にマスクしたままって、
相手には、「知らない人+目しか見えない=不信感!」って事になりません?


風邪だとか、花粉症だとか、マスクしてる理由はあると思うんですが、、、


こうゆう場合は、マスクを外すのがマナーではないのかなー?と思った出来事でした。



IMG_0386.JPG












にほんブログ村