難しい話?!(編集盤) |  ☆~れぉきぁルナ’S-mile(o^―^o)Diary~☆

 ☆~れぉきぁルナ’S-mile(o^―^o)Diary~☆

    チワワ3姉妹の日常+mama'nのつぶやきw
つ、つ、ついに3姉妹になってしまったぁぁぁあ!!!


つい最近まで、「暑ーっ!!」て言って事務所に入ってくるSさんも
今日ゎ「寒ぅ~!!」に変わってましたww($◆'皿`艸)ぅU''U''


昨日から言ってるけど・・ほんと 一気に真冬だわ↓



そして~

ブロ友のゆうかさんから・・お手紙&すてきなプレゼントが届きました

新潟限定の入浴剤!嬉しいですっピカーン
お風呂と美人茶で、しあわせ~ほっこりハート

ゆうかさん ありがとーです

職場での出来事なんだけど。。。
ジャッジお願いします!?

てか、長文なのでこれより下・・スルーOkですww

※あまりにもわかりにくい文章なので、編集します



言葉ぢゃ説明しにくいんだけども、
お米の年間予約社内販売の受領管理を担当してます。

各部署ごとの年間予約表で、袋数欄がピンクで塗ってあるのが
受領確認済みで、横の欄が その月の引き落とし金額です。

と、MNさんに提出する都度、説明してます。


9月分は問題なく済みました。


しかーし、10月分の提出を・・右端の8月分金額を折りたたみ忘れて出してしまいました。


そしたら、MNさん・・
8月分の金額を合計と勘違いして、8月分の金額だけを見て
天引きにしちゃったそうなんです。
で、約4名・・10月に注文していて、8月は注文してない方の請求が
漏れてしまいました。


10月の袋数欄の横に金額が出てるわけで、右端の金額が合計だとは
考えにくいです。(ここが総計になるならわかるけど・・)
総計にしては1ヶ月分の金額でしかないことは一目瞭然です。


【MNさんの主張】
あたしの表・・8月分の金額が出てたことが間違いの原因で、
その為に11月に合わせて引かれる4名に迷惑がかかった!?
未収金分を11月に合算して表を作り直して!


【あたしの主張】
10月分の受領確認が取れてるかの確認をしながら、
個々の金額を入力しないのか?10月欄は全くの未確認ってこと?
それで、あたしの表がミスの原因だって言われるのは・、ちょっと・・・。




※この事以外ではMNさんとゎ問題なしです。
そして、今現在は通常です。