10月?!も 無事に月末締めが終わりました
最近書いてなかったM君への愚痴が・・
呑み込み過ぎて、、、いっぱいになっちゃいましたw

M君は知的障害をもった子なので、ある意味仕方ないって
いろんな事に目をつぶって許してるはず?!(←あたしの中では)
彼は9月で21歳になったばかりで、入社3年目 。
事務所に移動してきて、4ヵ月ってところ
(普通ならば、こゆぅ子が事務所に配属されることは無いよね?)
もともとは、彼の障害は等級?度数にしたら最高値なのだけど
いろんな障害が併発してあるからで、1つ1つは軽い方だと聞きました
だからイイ??
(´・ω・`)
いや、だから厄介で、さぼる知恵?ずるいところは露骨なんです

30分~1時間単位で彼を監視しなきゃ何処かで、さぼってるのです
(たとえば、トイレに行って帰ってこないとか・・)
それを彼の以前の職場の責任者がその度に怒ったんです。
(騒音の職場だったので、怒鳴るって感じ?!)
そしたら、「いじめられた」て市議員をしてるお父さんに訴えた?!結果。。。
社長宛てに抗議にやってきて、事務所に部署移動になったとゆう経歴
事務所内、労務のSさん曰く、褒めることだけで注意しちゃダメだと?!
そんなのはムリですっ

1回やったことも翌日には また説明してあげなきゃ出来ない
1時間くらいごとに 様子を見てあげなきゃならない

↑これを誰がやるのか??
事務所内、みんな自分の仕事で いっぱいいっぱいなんだから。
彼は自転車通勤で、いつも事務所横のシャッターのところから

たまにシャッターが開いてないと・・事務所の入り口で
『シャッターが開いてないんです』て言うので誰かしら開けに行きます
この前、雨の日に言ってきたので。。。(←雨の日ゎ車で送迎)
「M君、今日は自転車なの?自転車ぢゃなきゃ
このまま事務所から入ればいいよ?」
て言ったんだけど・・まあ、この程度のレベルww

昨日も あたしにいきなり、
『○羽神社で帰りにシュークリーム買って帰ったんですよね』
意味わからんでしょ?
これね、通訳すると。。。
10月12日の地区のお祭りの日、神社に行った帰りに
露店でベビーシューを買って帰ったんだよ
てゆぅ意味。あたしでなきゃわからん話
しかも、2週間も前のことを昨日、今日のことのように話すのね

そこで、話をひろげてあげて・・
「お店いっぱい出てた?前に比べると減ったよね??」
↑これには無回答。。。w
自分が言いたいことだけ話してきて、主語も時間もカンケーないので
ほんっっと、意味わからん
そのあたりゎ仕方ないと理解するようにしてますが、
とにかく・・彼って育ちが悪いんぢゃないかと思う・・(性格の問題!?)
前にも書いたけど、食べ物に関しては意地汚い感じで
大皿の料理を事務所のみんなで、小皿に取っていただくって時は
いちばんに取りにきて、欲張って取っていっちゃうし
(まだ、全員取り終ってないのに2回目、3回目を取りにくるし)
いただいたお菓子を順番に配ってるのに・・席から立って取りにくるし

まだ手をつけてないお盆にのってるスイカの上で、スイカ食べるから
汁が垂れて、もう誰も手をつけたくないよね?(←捨てました)
あたし、「まだ手をつけてないスイカの上で食べないで!」って
注意しましたけどね??
お友だちは居ないってゆうから・・仕事中のメールの相手は
母親なのか?たぶん、そう。
電話こそ掛けないけども、メールも・・私用のメールを
堂々としてるのはどうかと思うわけで、、、
私用のメールも電話も、家からだとか子どもの学校だとかで
くる場合もあるから・・ダメ!とは言い切れないけどね?!
はたして、彼に緊急のメールがくるのか??
もしも、あたしが彼の母親ならば・・
仕事時間であろう時間帯にはメールはしないし、返さないよ?
お仕事は一生懸命がんばってね
そして、お仕事中には携帯電話はダメだよ
寝ちゃったら、ダメだよ
ひとの机は勝手に開けたらダメよ
職場の人の言うことは聞きなさいね!くらいは教える
月末締めの月初で忙しい今日、彼は何を思ったか
頼まれてもない広告チラシを勝手にコピーしてるのね

今日は特に、請求書やら報告書でコピーもFAXもフル稼働なのよ
なのに、隙を見てはコピー機前で、ピーピーとエラー音出して、、、
あたしが出した印刷物、2枚だけ渡してきて・・あと4枚を
自分のコピーしたのと一緒に持ってっちゃうし・・
知らんで触るから、変なとこにFAX送信しちゃったり・・
「M君、何かコピーするモノあるの?」て聞いても
首ふるだけで、ソラつかってるし??
コピー機の前に立ってて、誰か行くと・・ササッと席に戻るのねw
その場にはいないけど、同じ部屋なんだから・・
彼の行動くらい見えてるのに、彼はバレてないと思ってるらしい。
挙句には、あたしの後ろにあるシュレッターにシュレッターかけにきたのよ!
「M君、シュレッターするもんなんかあるの?」て聞いても
都合悪いことには一切答えないのねw
1枚ずつ入れてるから・・うるさいし
「ある程度の枚数でも入れられるよっ!」て言ってやったときには
残り1枚でしたwww

何回か、コピーするのあるの?コピーするの?って声かけたけど
無断でコピーしてることは承知してるらしく応えないとゆー・・
11月に職場の検診がありますのん
みんな個々に希望日を入れて、自分で検診に行くんだけど
彼、自転車だから行けないぢゃん?
『Sさん、自分、検診は誰と行けばいいですか?』て聞くの
たまたま・・彼の行く日に見習いさんが入ってて、彼を乗せていくハメに!
乗せて行ってもらうってゆぅ自覚は全くなく
『見習いさん!場所わかりますよね?』て聞いてたのにゎ
驚きましたよww


入社2週間目の総務課長さんには、ご挨拶に・・
『ボクのお父さん、市議員なんですよね』

結論 。
彼の嫌われる原因は性格の問題だと思う。
それなりに謙虚に育てられなかった親にも問題ありかと。。。
(こゆぅ子だから、こそ!って思うんだけどね)
以上、ながーーーーい愚痴を
最後まで読んでくれて、ありがとーでした。
あぁ

