また?! |  ☆~れぉきぁルナ’S-mile(o^―^o)Diary~☆

 ☆~れぉきぁルナ’S-mile(o^―^o)Diary~☆

    チワワ3姉妹の日常+mama'nのつぶやきw
つ、つ、ついに3姉妹になってしまったぁぁぁあ!!!


今朝の出来事です


朝起きて、チワワれぉタンと部屋からリビングに向かう途中・・

廊下で、昨夜のうちに落ちたらしぃユリユリの花びらを
れぉタンが食べちゃいました(´⊙艸⊙`;)ぎくっ


以前にも、落ちた花びらを食べたことゎあって・・
(しかも 桜桜の花びらゎ大好きらしぃ)
その時にゎさほど気にゎしてませんでした、、、が


なんせユリの花びらゎ1枚が大きいでそ?!
チワワれぉタンの体重からしたら かなり食べた事になるぢゃんびっくり


ネットで調べてみると。。。

ユリにゎ毒素が含まれてるらしぃのです∑!!
(特に球根や葉、茎の部分)

花粉が落ちると嫌なので、雄しべゎ取り除いてあったので
花粉がついてたことゎないのだけども・・
猫にゎ猛毒らしぃけど、犬にも無害でゎないらしいし・・

様子見で、お仕事に行きました。

お昼に電話して様子を確認したけど
吐いてもなく、いつも通り・・らしぃので、ひとまず?!困る安心


しかーし、気をつけねば!と、つくづく思いまひたsei



調べると出てくる出てくる・・犬にとって危険な植物

とくに危険とされる植物
■ユリ・・・球根に毒性を含むものが多い。
ユリ科(チューリップ・スズラン・ヒヤシンス・アスパラガス・タマネギなど)

■サゴヤシ ■スイセン ■レンゲツツジ ■シャクナゲ ■キョウチクトウ
■トウゴマの実 ■シクラメン ■カランコエ ■イチイ ■アマリリス
■イヌサフラン ■菊 ■イングリッシュアイビー ■ポトス ■カポック

その他気をつけたい植物
アジサイ・アサガオ・オシロイバナ・キキョウ・クレマチス・クロッカス・サクラ
ジンチョウゲ・スイトピー・ニチニチソウ・マリーゴールド・フジ・リンドウetc...

観葉植物類
アロエ・サボテン・クワズイモ・月桂樹・サフラン・ジャスミン・パキア・バジル・ポインセチアetc...


ε=(・д・`*)ハァ…
とにかく、多い多すぎる↓
知らない植物が半分以上もあるかも?!


反応?出る症状にゎ個体差があるとゎ思いますが・・
むやみに植物も食べちゃダメってことよね苦笑