マツリカの炯、クリアしました♪


去年のオトパで発表された新作の中で1番気になってた作品でした。

正直歴史ファンタジー的なものはあんまり得意ではなかったのだけど😅


でもプレイしてみての感想は、とにかくストーリーが良かった。

個々の√のシナリオも、そして全て繋がった真相のシナリオも。


攻略制限があって、順番に解放されていくのだけど、もちろんそれには意味があって納得の攻略順!


私は、ルヲ→ゼベネラ→青凛→カルマ→燕來→フェイの順にやりました。


ネタバレないようにするためには上手く文章に出来ないんだけど💦

とにかく主人公ナーヤの炯眼の持つ意味が、それぞれの‪√‬で明らかになって行って、全部独立した話のようででもちゃんと繋がっていて……な感じ(笑)


ナーヤが暮らしていたマツリカ村の人たちが、ナーヤをタオ・ウーだとして酷い迫害をするのが、途中嫌悪しかなくて😢

めっちゃ辛かったのだけど、それにもちゃんと理由があって。


あとはそこそこ難しい漢字で覆われてるセリフなんだけど、結構なエロです(笑)

これCEROいくつだっけ?…………Dでしたわ。納得w


どのルートのシナリオも好きで、キャラもみんな好きかもなんだけど、フェイのルートだけはあんまり好きじゃないかも。

シナリオは納得で良いんだけど、なんか違う……違うとしか言えない😅

でもCVの岡本くんはめっちゃ良かった、というか上手い❣️


ルヲがかっこいい😍

声も好きかも🎶


ほんとに全部のストーリーが良いので、ぜひオススメしたい。