雲巌寺 | kokodon☆きまぐれブログ

kokodon☆きまぐれブログ

韓国ドラマ大好き。
ドライブ・お花・温泉大好き!!
時々登山してます。
気ままにブログ更新してます。
※当ブログで使用している画像は、
個人で楽しむものであって権利は、
著作権者に帰属しており、侵害するものでは
ありません。

今日は
雲巌寺(大田原市)へ
緑が綺麗です。








雲巌寺は、禅の修行のための道場で
普段は一般の人は入ることが出来ず
お参りするだけですが
このイベントのときだけは
中に入ることができるそうです。
私も初めて

縁側カフェで

紅茶をいただきました

紅茶と和菓子付で   1人500円

飲みやすく美味しかったです

須賀川の煎茶用生茶葉を使って

紅茶を作ったそうです

昔から須賀川(大田原市)のお茶は

こちの地方では知られてます


北限の紅茶    雲巖の静謐

500円購入しました

ティーパックにしました♥






心地良い風にふかれながら

縁側カフェ堪能しました👍


今度は座禅体験したいと思います