昨日は伊勢佐木町ライヴでした。
たくさんの方が足を運んでくださいました。

とことん今、興味のあることやお逢いした人のことを交えて話をしたり歌をやれることはとても嬉しいこと。

今回は谷川俊太郎さんの詩のことを中心に、話や歌を聞いてもらえて良かった。次回予告もしたので、また違うテーマで話して歌いますね。




写真は、「きゃ〜他社やあかん」ってなってるとこ。撮っていただいたものを拝借。

ちなみにこんな衣装でした。ひらひらブラウス。







ピアノも弾きました。
千里の道も一歩から。



この日は近所に住んでいる幼なじみも乳飲み子を連れて来てくれて幸せでした。



次のライヴは7/2、同じく関内・BAYSISで夜あるので、お時間許す方はぜひ。


スケジュールはこのページの下の方です





***




今朝の地震で飛び上がって家族や友人に連絡。

ひとまず、無事で良かった。

でも棚がひっくり返ったり、道では看板が倒れて来たり、道がぐちゃぐちゃになったり、友人の勤める市役所では天井が剥がれて落ちてきた(写真)なんてことも聞きました。

私の実家では、長さこそなかったけれど、あの阪神大震災以上に揺れたみたい。


最近地震が増えている。いつ何が起こるか分からないし、自分で自分の身は守らなくてはいけないので、お互いにできることをやりましょう。ね。


まず、水や非常用の食料くらいは必要だなぁ。