ある理由から、俄然やる気で漢検準1級を受ける申し込みをしたのが先月。
漢字は好きだし、ひとまず最難関の1級より難易度も下がるので、大丈夫だろうと踏んでいた。 
ところが、です。
予め用意はしていた問題集をようやく開いたところ、

「これはマズイ」


眺めて数秒で感じた、想定外の難しさ。
どうやら2級がほぼ常用漢字を知っていれば解けるのに対し、準1級に上がると漢字の範囲がおよそ数で1.5倍になるそう(2000字→3000字)。そりゃあ普段、お見かけしない方が多数いらっしゃるわけですね。


しかもすべてマーク式ではなく、書き取り問題というのもあって、しっかり漢字にしなくてはいけない(知らなかった)

いつもながら楽観的にギリギリまでボーッとしていることに自分で呆れつつ、あと1週間、どう足掻くか、考えています。


皆さんはこういう試験を受けるのって、興味あったりするのかしら。
申し込み期間に、みんな受けません?なんて言って、一緒に勉強するのとか楽しそう。
今回受からなければ、その方向で行こう(笑)


さて、その試験の3時間前、私は横浜の関内というところでクロスストリートのライヴをしている予定です。




何が言いたいかというと、エールを届けにぜひ直接会場にいらしてください、ということですね。皆さんの声援が必要です。


………

えーと、一応言っておきますが、歌手です。


いろいろがんばろう。
フル稼働の日曜日。
皆さんは、気持ちの良い1日を過ごしてくださいね。