”特別動画「がん食事療法の自殺行為とは何か?」公開” 押川勝太郎 腫瘍内科・緩和医 | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

ご訪問ありがとうございます。

お正月早々、

5ch掲示板(ブログ板、ネットwatch板)
の『がん闘病ブログ』『癌闘病ブログ』
で引き続き継続されている、
しょーもないネットイジメの件を
発信せざるを得なくなった、

そのきっかけとなった、
ダイエットのビジネス者からの
自動ツールによる、
相手のブログ記事も読まずの、
集客目的(押し売り)「いいね」

癌罹患者にとって、食の問題は、
物凄くナーバスであり、

一昨年11月も、梅澤先生の、
餓死に気を付けましょう、という記事を
発信したところで、
妨害コメントが入ったし
  (妨害コメントそのものは、
   何度も繰り返された、サブタイプ問題、
「患者集団」のエビデンスと個、多様性、
   を切り分けて理解出来ない人々
   の問題ではありました)

昨年2月も食(果物、酵素の話)辺りから
妨害が入り始めたし、

昨年6月に掲示板問題を収束したかに
思えたところで、絡んで来られたのが
開業医を名乗る、食、栄養関連の方でした。

癌罹患前の予防と、
既に罹患した癌の治療は別物(別の話)
であり、

食事療法、食事制限も何が正しい?のか
とっても難しい諸説あり、
あれもダメ、これもダメってしていくと
食べるものもなくなる…。

特に女性は、食事に関して、あれこれ
NoThankYouな、しつこいお勧めを
してくれる方々も多い(リアルでも)。

※食関連は、一昨年のブログトラブルの
  最中にも出くわしました。

闘病者に安易なダイエットも、
危険を伴います。

ということで、もう1つ、
押川勝太郎先生のお年玉動画の記事を
ご紹介します。



念のため私の、癌と食の関係に対する
理解、考えも書いておきます。

(押川先生の上記動画の内容に対して
 じゃないですよ。
 これから先、目に見える転移をして
 抗がん剤治療をする時のために、
 押川先生のこの動画、とても貴重だと
 思います。
 それは、直接、ご覧になって下さい。)


癌(だけでなく、病気)の予防に役立つ
減塩とか
栄養バランス
※糖質、蛋白質、脂質の揃わない栄養バランスは
   だめらしいですよ、医学的には。
とかは、
あるかもしれないけれど、

自分の身体、免疫力では
どうにも増殖を止められず、
すなわち細胞分裂して、
等比級数的に
     (私の体感的には、それより急に大きくなった
      時期がありましたよ、速度も一定じゃないと
      思われる)
増え続けて大きな塊になっている癌細胞
     (基本的には遠くの他の臓器にも転移していって
      増え続けるのよ)
を、

西洋医学⬅対症療法としては優れている
手術とか放射線とか抗がん剤とか
の力を借りずに、
食事療法だけで縮小できることは、
あり得ないでしょう、

再現性をもって一定数(1割でも)いれば
保険診療にもなっていようし、
ノーベル賞ものだと思います、

って

癌告知(ステージ3C)を受けた直後でも、
私は瞬時に思いましたが…。

+αで頑張れないかなぁ、と、
そこは非科学的でも頑張りましたが… 。

※抗がん剤治療中も、ほぼ毎日~一日置きに、食材
  (スムージーやスープ用の野菜や果物⬅ほとんど
   これで生きてたかも、果物くらいしか美味しく
    感じなかったから、大量に食してました。
    元々農家から無農薬のお米を直接購入していたのを
    告知後すぐに玄米にしてもらったり、植物性で
    蛋白質を確保するのに豆腐と無塩ナッツ類も駆使、
    牛乳は真っ先に豆乳にし、ヨーグルトは菌も植物性
    にして豆乳から作ってました、菌は取り寄せ。
    それでも蛋白質不足はまずそうな気がして週1~2
    で 少量のお刺身、月1でしゃぶしゃぶは食すように
    妥協しました)   

  仕入れのため、1駅前のスーパーで買い物をして
  歩いて帰ってたり、少し遠くまで 手造り全粒粉パン
  を買いに行ったり、 凝り性だし独りだから
  ~娘ちゃんはまだ手がかかるだけだったし~
  それに伴う運動良かったかな。
  副作用で悩むことも、ほぼなかったし
  (そんなものかと思っただけで、
    副作用が 無かった訳じゃない、
    毒薬だと認識出来るだけの副作用はあった)、
  死に怯えることも無かったし
   (これは信仰も大きいけれど、
   目先の対処=自己流食事療法で、前向きだった
   のも大きかったのでしょうね…。
   そういう利点はありました…。)

 
でも+αとしても縮小しない時は
縮小しなかった結果を見て、
そんなものかな、と…。

予防
 (癌細胞が増えるのを出来るだけ抑えて
   目に見える転移を先送りする)
には、また、

「ほどほどに」
   ⬆ 主治医はじめ、リアルで私にアドバイス
          下さる方々で一番多い言葉、
           病気に限らず昔から変わらず、かな、

頑張るけどね、

私にとっての「ほどほど」の
半分くらいがちょうどいいかな、きっと…。


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

   私がフォローさせていただいている方々、または
   癌に罹患した経験のある方、 がん患者の家族
  (の経験者)、 保険診療での癌治療や癌緩和治療の
   経験がある医師 以外の方々からの 
 「いいね」は固くお断りします。

  癌罹患または癌家族の経験が最近のブログ記事や
  プロフィールに書かれていない方からの
  共感、応援は  「いいね」でなくコメントで
  お願いいたします。